千坂 高明(ちさか たかあき)は、江戸時代後期の米沢藩の重臣。戊辰戦争当時の米沢藩奉行・軍務総督千坂高雅の父。

 
千坂 高明
時代 幕末
死没 明治2年4月11日1869年5月22日
別名 幼名:琢磨
諡号 松翠
墓所 日朝寺
官位 伊豆
主君 上杉斉憲
米沢藩江戸家老・奉行
氏族 千坂氏
父母 父:千坂興高 母:竹俣権左衛門の娘
千坂高雅
テンプレートを表示

経歴 編集

天保5年(1834年)10月17日家督相続、嘉永2年(1849年)2月28日侍頭、同3年(1850年)8月28日江戸家老兼侍頭、同6年(1851年)5月23日奉行職 [1]

文久3年(1863年)1月藩主上杉斉憲の将軍徳川家茂上洛供奉に随行。 11月3日、上杉斉憲一行が米沢に帰国するが、まもなく藩内上洛組と留守居組の重臣達の協議が開かれ、その折、留守の長尾権四郎と上洛供奉の家老・竹俣美作の間に意見対立があり、長尾が竹俣を罵倒したため、憤然とした竹俣が家老辞職を申し出、諸重臣も両者の意見の是非をめぐって甲論乙駁、大紛擾に発展する気配がみえたが、千坂高明が仲裁に入り嫡男千坂高雅の意向を入れて、長尾には竹俣に対する失言の詫びをいれさせ、和議を成立させた[2]

元治元年(1864年)10月10日致仕[1]

戊辰戦争当時は嫡男千坂高雅が米沢藩奉行、軍務総督として前線で戦う。新政府軍への降伏後、宮島誠一郎が病床の千坂高明に見舞いに行った際、「隠居(高明)病床ニテ十然発怒シテ日。若林作兵衛ノ馬鹿野郎カ国家ヲ誤ッタ。此上ハ与一(高雅)ハ腹ヲ切ッテ朝廷ニ謝罪スルノ外ニ策ナシ」とその時に高明が話したことが日記に記録されている[3]

明治2年(1869年)4月11日死去。 

脚注 編集

  1. ^ a b 上杉家御年譜23「御家中諸士略系譜」P277
  2. ^ 米沢市史 第3巻(近世編3)P583
  3. ^ 「戊辰日記」宮島誠一郎 9月13日の記載 P273 米沢市史編集資料第28号

出典 編集

  • 『上杉家御年譜23「御家中諸士略系譜」』米沢温故会 1986.1
  • 『米沢市史 第3巻(近世編3)』米沢市史編さん委員会 編 1993.3
  • 『戊辰日記』宮島誠一郎 米沢市史編集資料第28号 米沢市史編さん委員会 1998.3