台風第1号

ウィキメディアの曖昧さ回避ページ

台風第1号(たいふうだい1ごう)もしくは 台風1号(たいふう1ごう)は、その年の1番目 (最初) に発生した台風の名称。

発生時期編集

台風1号の発生月は様々で、1月に発生する事もあれば、7月にまで遅れた例もある。統計史上最も早い日時に発生した台風1号は2019年の1号(1月1日に発生)、最も遅い日時に発生した1号は1998年の1号(7月9日に発生)となっている。

発生日時が(一年の中で)早い台風第1号
順位 名称 国際名 発生日時
1 平成31年台風第1号 Pabuk 2019年1月1日 15時
2 昭和54年台風第1号 Alice 1979年1月2日 9時
3 昭和30年台風第1号 Violet 1955年1月2日 15時
4 平成30年台風第1号 Bolaven 2018年1月3日 9時
5 昭和32年台風第1号 1957年1月3日 15時
6 平成25年台風第1号 Sonamu 2013年1月3日 21時
7 昭和60年台風第1号 Fabian 1985年1月5日 21時
8 昭和47年台風第1号 Kit 1972年1月6日 9時
平成4年台風第1号 Axel 1992年1月6日 9時
10 昭和33年台風第1号 Ophelia 1958年1月7日 21時
発生日時が(一年の中で)遅い台風第1号
順位 台風 国際名 発生日時
1 平成10年台風第1号 Nichole 1998年7月9日 15時
2 平成28年台風第1号 Nepartak 2016年7月3日 9時
3 昭和48年台風第1号 Wilda 1973年7月2日 3時
4 昭和58年台風第1号 Sarah 1983年6月25日 15時
5 昭和27年台風第1号 Charlotte 1952年6月10日 3時
6 昭和59年台風第1号 Vernon 1984年6月9日 15時
7 昭和39年台風第1号 Tess 1964年5月15日 15時
8 令和2年台風第1号 Vongfong 2020年5月12日 21時
9 平成13年台風第1号 Cimaron 2001年5月11日 9時
10 平成18年台風第1号 Chanchu 2006年5月9日 21時

過去の主な台風1号編集

統計史上、台風2号以降の番号の台風の多くは日本に上陸した事があるが、1号はまだない。1号は平年であれば春に発生するため、日本に接近しないことがほとんどである。

脚注編集