和歌山県道123号荒見粉河線

日本の和歌山県の道路
和歌山県道123号標識

和歌山県道123号荒見粉河線(わかやまけんどう123ごう あらみこかわせん)は、紀の川市内を通る一般県道である。

紀の川市粉河

概要

編集

和歌山県北部、和歌山平野の中央部を南北に走る和歌山県道の路線である。和歌山県道13号和歌山橋本線の竜門橋南詰交差点より分岐し、紀の川市内を東西に流れる紀ノ川を竜門橋で渡河して、対岸側を走る国道24号の粉河交差点を横断、和歌山県道7号粉河加太線と300mほど重複した後、粉河駅前まで通じる。

路線データ

編集

路線状況

編集

重複路線

編集

道路施設

編集
  • 竜門橋(紀ノ川、紀の川市荒見 - 同市粉河)

地理

編集

通過する自治体

編集
  • 和歌山県
    • 紀の川市

接続する道路

編集

沿線

編集

関連項目

編集