国際連合安全保障理事会決議400
国際連合安全保障理事会決議
国際連合安全保障理事会決議400(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ400、英: United Nations Security Council Resolution 400)は、1976年12月7日に国際連合安全保障理事会で採択された決議である。国際連合事務総長の任命について検討した上で、国際連合総会に対してクルト・ヴァルトハイムの2期目への任命を勧告した[1]。任期は1977年1月1日から1981年12月31日までの5年間である。
国際連合安全保障理事会
決議400 | |
---|---|
日付: | 1976年12月7日 |
形式: | 安全保障理事会決議 |
会合: | 1,978回 |
コード: | S/RES/400 |
文書: | 英語 |
| |
主な内容: | 国際連合事務総長の任命勧告 |
投票結果: | 採択 |
| |
安全保障理事会(1976年時点) | |
常任理事国 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
非常任理事国 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
| |
![]() | |
クルト・ヴァルトハイム |
関連項目編集
脚注編集
- ^ “Waldheim is Backed by Security Council for Five Years More”. The New York Times. (1976年12月8日)
参考文献編集
外部リンク編集
- ウィキソースには、国際連合安全保障理事会決議400の原文があります。