地久子川

富山県を流れる河川

地久子川(じくしがわ)は、富山県高岡市を流れる小矢部川水系河川

地久子川
地久子川
地久子川
水系 一級水系 小矢部川
延長 -- km
平均流量 -- m3/s
流域面積 -- km2
水源 農業用水
水源の標高 -- m
河口・合流先 小矢部川高岡市
流域 日本の旗 日本
富山県高岡市

地図

地図

地図
テンプレートを表示

地理

編集

富山県高岡市の市街地を流れ、庄川に合流する1級河川である[1]。延長は2.7㎞[1]農業用水を水源としている。

治水

編集

1985年の溢水の被害により、中流の高岡市石瀬において庄川に水を流す「地久子川樋門」が建設された。「地久子川樋門」は1986年から建設が始まり、1988年に完成した。

2008年から2009年にかけても、流路変更や護岸工事などが行われた[1]

出典

編集
  1. ^ a b c 富山県. “安心で安全な川づくり”. 富山県. 2025年2月11日閲覧。