増岡組
増岡組(ますおかぐみ)は日本の建設会社の一つ。現在の本社は東京都千代田区丸の内においているが、創業地である広島県呉市をはじめ広島県内に主要な拠点を置いており、施工実績も広島県に関わりの深いものが多い。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒100-0004 東京都千代田区丸の内一丁目8-2 鉄鋼ビルディング3階 |
設立 | 1948年1月26日 |
業種 | 建設業 |
法人番号 |
6010001029528 ![]() |
事業内容 | 土木建築工事の設計施工、不動産売買・斡旋管理 |
代表者 | 代表取締役社長 増岡真一 |
資本金 | 17億5000万円 |
売上高 | 231億9800万円(2020年09月30日時点)[1] |
営業利益 | 3億7200万円(2020年09月30日時点)[1] |
経常利益 | 5億1200万円(2020年09月30日時点)[1] |
純利益 | 2億8300万円(2020年09月30日時点)[1] |
純資産 | 17億4800万円(2020年09月30日時点)[1] |
総資産 | 179億5200万円(2020年09月30日時点)[1] |
従業員数 | 229名 |
主要子会社 |
株式会社鉄鋼ビルディング 広島バス株式会社 ほか |
関係する人物 |
増岡登作(創業者) 増岡重昂(2代目社長) 増岡正剛(3代目社長) 増岡博之 増岡真一 増岡隆一 |
外部リンク | http://www.masuoka-g.co.jp/ |
特記事項:創業は1908年2月1日 |
沿革編集
主な施工実績編集
- 広島市民球場
- 広島広域公園陸上競技場(広島ビッグアーチ)
- 宇部郵便局庁舎
- 厳島神社(平成3年台風第19号災害復旧工事および平成16年台風第18号災害復旧工事)
- 広島東洋カープ由宇練習場
- MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島