メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
大前田 (暴力団)
言語
ウォッチリストに追加
編集
大前田一家
設立
幕末期
設立者
大前田栄五郎
本部
群馬県伊勢崎市緑町12-15
首領
藤生一男
上部団体
住吉会
大前田一家
(おおまえだいっか)は、
群馬県
伊勢崎市
に本拠を置く
暴力団
で、
指定暴力団
・
住吉会
の2次団体。
略歴
編集
七代目・
小島久夫
までは、
前橋市
一円・
伊勢崎市
及び大前田一家死守図全域を縄張りにしていた。
歴代継承者
編集
初代 -
大前田栄五郎
(本名: 田島栄五郎)
2代目 -
大胡ノ要吉
(本名: 田島要吉)
3代目 -
山田萬蔵
4代目 -
秋元良輔
5代目 -
越川義次
6代目 -
住谷元治
7代目 -
小島久夫
8代目 -
高橋八洲男
(住吉会常任相談役)
9代目 -
藤生一男
(住吉会副会長)
この項目は、
犯罪
・
事件
(犯罪者・犯罪組織などを含む)に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:事件・事故
)。