大野村 (福島県双葉郡)

日本の福島県双葉郡にあった村

大野村(おおのむら)は、昭和29年(1954年)まで福島県双葉郡に存在していた村。現在の双葉郡大熊町西部にあたる。

おおのむら
大野村
廃止日 1954年11月1日
廃止理由 新設合併
大野村熊町村大熊町
現在の自治体 大熊町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
双葉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,441
国勢調査、1950年10月1日)
隣接自治体 双葉郡標葉町双葉町熊町村大堀村川内村
田村郡都路村
大野村役場
所在地 福島県双葉郡大野村野上字田屋敷129
座標 北緯37度24分16秒 東経140度59分00秒 / 北緯37.40444度 東経140.98339度 / 37.40444; 140.98339 (大野村)座標: 北緯37度24分16秒 東経140度59分00秒 / 北緯37.40444度 東経140.98339度 / 37.40444; 140.98339 (大野村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

  • 山:三郡森 (676m)、東大森 (669.5m)、日隠山 (601.5m)
  • 河川:熊川、夫沢川

沿革 編集

行政 編集

  • 歴代村長
氏名 就任 退任 備考
1 石田茂宗 明治22年(1889年)7月 明治40年(1907年)12月
2 渡辺則綱 明治41年(1908年)4月 大正5年(1916年)4月
3 脇坂綱次郎 大正5年(1916年)4月 昭和3年(1928年)5月
4 石田友宗 昭和3年(1928年)5月 昭和7年(1932年)5月
5 石田弼宗 昭和7年(1932年)5月 昭和11年(1936年)5月
6 渡辺縫 昭和11年(1936年)5月 昭和17年(1942年)7月29日
7 脇坂綱次郎 昭和17年(1942年)9月 昭和20年(1945年)3月 再任
8 愛場等 昭和20年(1945年)4月 昭和22年(1947年)4月
9 木幡一清 昭和22年(1947年)4月 昭和23年(1948年)10月9日
10 斉藤正 昭和23年(1948年)12月 昭和29年(1954年)10月31日

教育 編集

交通 編集

鉄道 編集

脚注 編集

  1. ^ 路線自体は明治31年(1898年)8月23日に開業済(久ノ浜 - 小高間)。
  2. ^ 同年10月30日、総理府告示第884号「町村の廃置分合」

参考文献 編集

  • 『大熊町史』第一巻(福島県双葉郡大熊町、1985年)

関連項目 編集