大韓毎日申報
大韓帝国の新聞
概要編集
1904年7月にイギリス人のアーネスト・ベッセルと韓国人の梁起鐸によって創刊され、朴殷植・申采浩とともに日本の朝鮮侵略を批判して愛国啓蒙運動を推進した。1905年には英語版も発行。
当初はベッセルも経営に携わったが名義だけを残し梁の単独経営になった[1]。
韓国統監府は弾圧を図ったものの、社長が外国人のため治外法権により対応に苦慮。1908年になってイギリスへの働きかけが成功してベッセルを上海に追放すると、梁らを逮捕して弾圧を加えた。
参考文献編集
- 糟谷憲一「大韓毎日申報」『国史大辞典 9』吉川弘文館、1988年 ISBN 978-4-642-00509-8
- 並木真人「大韓毎日申報」『日本歴史大事典2』小学館、2000年 ISBN 978-4-09-523002-3
関連項目編集
脚注編集
- ^ 105人事件公判始末書 大邱覆審法院 1913年7月1日