山口 広在(やまぐち ひろい、1963年8月 - )は、日本の写真家、アーティスト。愛知県名古屋市出身。

略歴

編集

1996年より写真を用いたアート活動を行う。各地でのその土地の風景や人々のスナップ撮影を行い、人々の営みとその土地を描いている。

1999年秋吉台国際芸術村アーティスト・イン・レジデンス事業の公募により選考され招聘。

2005年『修羅と菩薩のあいだで』の特別展において、京都市美術館に作品が展示[1]

2008年以降は、日本の各地を撮影。祭祀等の習俗建築茶道について関心が強い。については、五流儀の内の四流派、また囃子小鼓・大鼓を実践的に取材している。

2019年には宝生流能面の写真が国立民族学博物館にて使用されている。

主な作品

編集
  • 1996年 「赤い土—ベトナム・カンボジアー」
  • 1997年 「赤い土ー沖縄ー」
  • 1998年 - 2002年 「或る東京」
  • 1999年 「赤い土ー秋吉台ー」
  • 2002年 - 2005年 「臍」
  • 2004年 - 2007年 「艸 / Dans L'Herbe 」

主な撮影地

編集
  • 1996年 タイ・ベトナム・カンボジア、フランス、イタリア、スペイン、オランダ
  • 1997年 沖縄
  • 1998年 - 2002年 東京
  • 1999年 山口
  • 2004年 - 2005年 東京都内
  • 2008年 ネパール・インド
  • 2010年 北海道
  • 2012年 広島、島根
  • 2014年 石川、富山、京都、岐阜
  • 2015年 会津、遠野、青森、半田
  • 2016年 群馬、埼玉、熊野、秋田、青森、奈良、九州
  • 2017年 福島、仙台、千葉、山形
  • 2018年 滋賀、愛知、郡山、岐阜
  • 2019年 福井、岡山
  • 2020年 長野、岐阜、奄美大島
  • 2021年 那智
  • 2022年 鹿島、京都、小笠原、神津島、式根島、新島、御巣鷹山、秩父
  • 2023年 西尾、青ヶ島、八丈島、御蔵島、三宅島、伊豆大島、利島

個展

編集
  • 1997年 07/14-08/11 [赤い土ーベトナム・カンポジアー」Za Gallery有明 東京
  • 1999年 12/11-12/25 「赤い土一秋吉台ー」「未だ見ぬ同世代人へ」秋吉台国際芸術村 山口
  • 1999年 12/11-2000 1 「赤い土一秋吉台ー」JRパスのりば秋吉駅 美祢郡 山口
  • 1999年 12/11-2000 1 「赤い土一秋吉台ー」秋吉郵便局・岩永郵便局・堅田市郵便局 山口
  • 2005年 05/15-06/14 「臍」ジュンク堂書店 池袋本店 東京
  • 2008年 01/04-31 「艸/ Dans L'Herbe」ジュンク堂書店池袋本店 東京
  • 2008年 03/13-23 「艸/ Dans L'Herbe」artdish 神楽坂 東京

企画展・公募展•特別展

編集
  • 1999年 12/14-01/17 「アートと暮らす新世紀—あなたヘー」Za Gallery有明 東京
  • 2000年 01/19-02/14 「アートと暮らす新世紀あなたヘー」Za Gallery新港 横浜
  • 2000年 12/20-02/12 「アートと暮らす新世紀2 —わたしの20世紀—」Za Gallery有明 東京
  • 2001年 08/07-09/09 「アートと暮らす新世紀」Za Gallery御池 京都
  • 2001年 12/06-01/14 「アートと暮らす新世紀3 —あなたとわたしの”かんけい”は!?ー」Za Gallery有明 東京
  • 2002年 09/27-10/06 寿限無展「cloning」小山登美夫ギャラリー 東京
  • 2002年 12/26-02/19 「アートと暮らす新世紀4ー元気の素ー」Za Gallery有明 東京
  • 2004年 10/09-10/17 寿限無展「Super Multiple Art Project」SCAI THE BATHHOUSE 現代美術製作所 東京
  • 2005年 02/01-03/10 「Black & White」Za Gallery有明 東京
  • 2005年 10/25-01/15 『修羅と菩願のあいだでーもうひとりの人間像ー」京都市美術館 京都

アーティスト・イン・レジデンス

編集
  • '99年度 秋吉台国際芸術村 アーティスト・イン・レジデンス: 1999年10/6 -12/26

写真集

編集
  • 2004年 『臍』 58名のへその緒が浮かび上がるモノクローム写真集
  • 2007年 『艸』 路傍の草木を肖像としたモノクローム写真集

脚注

編集