岩尾聡士

日本の医師、経済学者

岩尾 聡士(いわお さとし)は、日本の医師経済学者、元ボクサー名古屋大学特任教授、藤田保健衛生大学教授。専門は老年学疫学在宅医療医療経済学。CBM(Community Based Medicine) ヘルスケアイノベーションIWAOモデルを提唱。北九州市出身。老年学の第一人者[1][2]

来歴

編集

名古屋大学医学部在籍中に、アマチュアボクシングにて国体全日本選手権等主要な国内大会に選手として出場。

医師免許取得・博士号取得後、2007年に中京大学にてMBA取得。

在宅医療・介護を進めていくモデルケースとしてのCBMヘルスケアイノベーションIWAOモデルを提唱し、その場としての長寿包括ケアクリニックを2015年に開所した。

日本オリンピック委員会強化スタッフ、日本医師会認定スポーツドクター、日本体育協会認定スポーツドクター、OVTAメンタルアドバイザー経験を持つ。

新ヘルスケア産業フォーラム事務局長、常任理事。

略歴

編集

脚注

編集

外部リンク

編集