岩崎 まさみ(いわさき まさみ、1951年3月 - )は、日本文化人類学者民俗学者ユネスコ無形文化遺産保護条約評価機関委員。文化庁文化審議会第6期無形文化遺産部会委員。国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究センター理事。「岩崎・グッドマン・まさみ」とも表記される。

来歴 編集

北海道滝川市出身。北星学園女子短期大学英文学科卒業。1976年ミネソタ州立セントクラウド大学英語科卒業。1980年ミネソタ州立大学大学院修士課程修了、アルバータ大学大学院博士課程修了。Ph.D.(アルバータ大学)[1]アメリカから帰国後、北星学園大学非常勤講師、札幌大学非常勤講師を務める傍ら、札幌開催の国際会議の同時通訳なども務めた。1987年、国際捕鯨委員会日本代表テクニカルアドバイザー(1995年まで)。1995年、北星学園女子短期大学英文学科助教授。1997年、北海学園大学に赴任。北海学園大学人文学部英米文化学科教授に就く[2]。2016年、北海学園大学退職[3]。同経済学部客員教授。ユネスコ無形文化遺産保護条約評価機関委員。その後、文化庁文化審議会第6期無形文化遺産部会委員。国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究センター理事。2022年北海学園大学経済学部客員教授退任。北海学園大学開発研究所特別研究員。

研究領域 編集

先住民族社会の社会・文化的変化。サケをめぐる先住民族文化、捕鯨問題にみられる文化対立、海洋資源利用と権利など、幅広く研究。

著書 編集

単著 編集

  • 『人間と環境と文化―クジラを軸にした一考察』(清文弘文堂書房、2005年)

共著 編集

  • の文化人類学-日本の小型沿岸捕鯨』(海鳴社、1989年)
  • 『紛争の海-水産資源管理の人類学』(人文書院、2002年)
  • 『講座 世界の先住民族 第7巻(北米)』(明石書店、2006年)
  • 『捕鯨の文化人類学』(成山堂書店、2012年)

編集

  1. ^ 以上につきresearchmap
  2. ^ 以上につきKAKEN
  3. ^ 北海学園大学過年度シラバスより