メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
市川九團次
言語
ウォッチリストに追加
編集
市川 九團次
(いちかわ くだんじ)は、
歌舞伎
役者の
名跡
。
屋号
は
高島屋
。
定紋
は三升の中に九の字。
初代 市川九團次
出自生没年(調査中)
襲名歴(調査中)
三升の中に九の字
二代目 市川九團次
出自生没年(調査中)
襲名歴(調査中)
三代目 市川九團次
二代目の養子、1893–1955。はじめ
二代目市川左團次
の門人。生家は京都
九条
の針工場、実父はのちに
京都市議会議員
の竹内嘉作。
市川九太郎 → 初代
市川莚蔵
→ 三代目市川九團次
四代目 市川九團次
五代目坂東竹三郎
の元芸養子、後に
十一代目市川海老蔵
の門弟、1972– 。
坂東竹志郎 → 四代目
坂東薪車
→ 市川道行 → 四代目市川九團次
[1]
脚注
編集
^
“市川九團次襲名披露のお知らせ”
.
成田屋公式サイト
. (2014年12月12日)
.
http://www.naritaya.jp/tsushin/detail.php?time=2014.12.12.10.43.16
このページは
人名(人物)の
曖昧さ回避のためのページ
です。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。
この項目は、
俳優(男優・女優)
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
P:映画
/
PJ芸能人
)。