当座煮(とうざに)は日本煮物料理[1][2][3]醤油味醂を使って濃いめの味付けにした煮物である[1][2]

名称は「当分の間(当座の間)は日持ちする」ことから来ている[1][2][3]

一般的な煮物はダシと水で煮られるが、それでは腐敗が早くなる。そのため当座煮ではダシ汁の代わりにを用いる[1]

作り方[1]
  1. 食材を切る。必要に応じて食材を炒める。
  2. 酒、醤油、味醂で食材を煮詰める。水分を飛ばすことが肝要。

出典

編集
  1. ^ a b c d e 『クロワッサン特別編集 今だからこそ知りたい昔ながらの暮らしの知恵』マガジンハウス、2017年、52頁。ISBN 978-4838751983 
  2. ^ a b c 『【増補・改訂版】覚えておきたい!暮らしの基本101』扶桑社、2016年、89頁。ISBN 978-4594611163 
  3. ^ a b 当座煮(料理百科事典)”. 柴田書店 (2005年1月19日). 2022年7月12日閲覧。