日本斎

江戸時代の上方の浮世絵師

日本斎(にほんさい、生没年不詳)とは、江戸時代の上方の浮世絵師

来歴

編集

師系不明、日本斎と号す。京都の人で画風は流光斎如圭の影響を受けているとされる。文化4年(1807年)に京都で興行された芝居の役者絵を残す。

作品

編集

参考文献

編集