日比野紋左衛門

愛知県出身の実業家

日比野 紋左衛門(ひびの もんざえもん)は、愛知県出身の実業家

ひびの もんざえもん

日比野紋左衛門
生誕 日本の旗 日本愛知県海部郡佐屋村大字柚木[1](愛西市柚木町)
死没 1915年[1]
国籍 日本の旗 日本
職業 実業家
子供 日比野寛養子[1]
テンプレートを表示

人物

編集

生年不明[1]。出身は海部郡佐屋村大字柚木と推定されている[1]。自身の発明による肥料製造の特許を取得し、日比野安全肥料株式会社を設立[1]。初代社長となった[1]1906年明治39年)、三重県四日市に仮工場を設立し、肥料を全国に対して販売を行った[1]1908年(明治41年)、佐屋村大字柚木に工場を竣工した[1]

脚注

編集

参考文献

編集
  • 愛知県姓氏歴史人物大辞典編纂委員会 編『角川日本姓氏歴史人名大辞典23 愛知県』角川書店、1991年10月30日。ISBN 4-04-002230-0 
  • 清水武・神田年浩(解説)『尾西線の100年 保存版』郷土出版社、1999年3月。ISBN 4-87670-118-0 

関連項目

編集