本洞信号所(ほんどうしんごうしょ)は、かつて福岡県直方市赤地にあった、鉄道省(省鉄)伊田線信号所廃駅)である。1922年大正11年)1月1日に廃駅となった。

本洞信号所
ほんどう
Hondō
嘉麻川信号所 (0.5 km)
(2.4 km) 中泉
所在地 福岡県直方市赤地
所属事業者 鉄道省(省鉄)
所属路線 伊田線
キロ程 1.9 km(直方起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1899年明治32年)2月10日
廃止年月日 1922年大正11年)11月1日
備考 廃駅
テンプレートを表示

歴史

編集

隣の駅

編集
日本国有鉄道
伊田線
御館山信号所 - 本洞信号所 - 中泉駅
伊田線(貨物支線)
本洞信号所 - (貨)本洞駅

脚注

編集

参考文献

編集
  • 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』(分冊II)JTB、1998年、791頁

関連項目

編集