東名ジャンクション
東名ジャンクション(とうめいジャンクション)は、東名高速道路と東京外かく環状道路を接続するジャンクションである(名称は仮称)。現在建設中である。2012年9月着工し[2]、2020年度開通予定だったが、関越 - 東名の延長16.2 kmのうち大部分が大深度地下となるため、開通が先送りとなった。開通時期については2018年5月現在未定である。東京外かく環状道路の東名JCTから首都高速湾岸線に至る区間についてはルートを選定中となっている。
東名ジャンクション(仮称) | |
---|---|
東名ジャンクション予定地(2014年7月撮影) | |
所属路線 | E1 東名高速道路 |
起点からの距離 | 1.8[1] km(東京IC起点) |
◄東京IC (1.8 km) (4.9 km) 東京TB/向ヶ丘BS► | |
所属路線 | C3 東京外かく環状道路 |
起点からの距離 | 0.0 km(東名JCT起点) |
(6.4[要出典] km) 中央JCT/東八道路IC(建設中)► | |
供用開始日 | 未定 |
所在地 | 東京都世田谷区 |
道路編集
沿革編集
隣編集
- E1 東名高速道路
- (1) 東京IC - 東名JCT(事業中) - 東京TB/向ヶ丘BS - (3) 東名川崎IC
- C3 東京外かく環状道路
- 東名JCT(事業中) - 中央JCT/東八道路IC(事業中)
脚注編集
- ^ “高速自動車国道中央自動車道富士吉田線等に関する協定 別紙8 料金の額及びその徴収期間 (PDF)”. 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構. 2019年5月8日閲覧。
- ^ a b “東名、中央道、関越道をつなく東京外かく環状道路着工式”. Car Watch. (2012年9月5日) 2014年6月29日閲覧。