極楽寺 (葛飾区)

東京都葛飾区にある寺院

極楽寺(ごくらくじ)は、東京都葛飾区にある真言宗豊山派寺院

極楽寺
所在地 東京都葛飾区堀切2-25-21
位置 北緯35度44分33.5秒 東経139度49分41.1秒 / 北緯35.742639度 東経139.828083度 / 35.742639; 139.828083 (極楽寺 (葛飾区))座標: 北緯35度44分33.5秒 東経139度49分41.1秒 / 北緯35.742639度 東経139.828083度 / 35.742639; 139.828083 (極楽寺 (葛飾区))
山号 医王山[注釈 1]
院号 薬王院[1]
宗旨 新義真言宗[1]
宗派 真言宗豊山派
本尊 阿弥陀如来[1]
創建年 宝徳元年(1449年
開山 普済亜闍梨
札所等 南葛八十八ヶ所霊場61番札所
荒川辺八十八ヶ所霊場64番札所
荒綾八十八ヶ所霊場67番札所
東三十三所観音霊場5番札所
法人番号 4011805000378 ウィキデータを編集
極楽寺 (葛飾区)の位置(東京都区部内)
極楽寺 (葛飾区)
テンプレートを表示

概要 編集

1449年宝徳元年)、普済亜闍梨によって開山された[2]

開山当初の境内には、八幡宮が祀ってあったが、洪水[注釈 2]で流出し、流れ着いた先に設けられたのが富岡八幡宮だという伝説がある[2]

境内の薬師堂にある薬師如来像は弘法大師空海の作といわれ、「寅薬師」「砦内の薬師」の異名がある[2]

交通アクセス 編集

脚注 編集

脚注 編集

  1. ^ 『新編武蔵風土記稿』では医晃山[1]
  2. ^ 『葛飾区教育委員会 葛飾区寺院調査報告』には、「永禄3年(1560)8月、本堂以下ことごとく流失」[3]。『新編武蔵風土記稿』には「当寺は永禄3年の起立と云」と当該年を記述している[1]

出典 編集

  1. ^ a b c d e 新編武蔵風土記稿 堀切村.
  2. ^ a b c 入本英太郎、橋本直子 著『葛飾区史跡散歩 (東京史跡ガイド22)』学生社、1993年、126-128p
  3. ^ 猫の足あと.

参考文献 編集

関連項目 編集