水平投射(すいへいとうしゃ)とは、放物運動の一種で、物体を地面と水平の方向に投げ出すこと[1]

運動の様子

編集

ここでは、空気抵抗などの影響を考えず、物体は重力のみを受けて運動すると考える。水平投射された物体は、水平方向に見ると力が働かないので、等速直線運動をすることになる。よって、水平方向の運動方程式は となる。また、この物体は鉛直方向には重力のみが働くので、鉛直方向に見ると自由落下をすることになる。よって、垂直方向の運動方程式は である。物体の運動は放物線となる[1]

脚注

編集
  1. ^ a b KIT物理ナビゲーション”. 金沢工業大学. 2022年9月3日閲覧。