永井三明

日本の西洋史家

永井 三明(ながい みつあき、1924年大正13年〉- 2022年令和4年〉7月21日)は、日本の西洋史研究者。同志社大学名誉教授永井岩之丞の孫。永井繁の子。平岡梓の従弟。

経歴編集

京都大学文学部史学科卒業。同志社大学助教授、教授を経て、名誉教授

2022年7月21日、老衰のため死去。97歳没[1]

受賞歴編集

著書編集

翻訳編集

脚注編集

  1. ^ “永井三明氏死去(同志社大名誉教授・ルネサンス史)”. 時事ドットコム. 時事通信社. (2022年7月28日). https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072800917 2022年7月28日閲覧。