沖縄県警察運転免許センター

座標: 北緯26度09分23秒 東経127度39分23秒 / 北緯26.15639度 東経127.65639度 / 26.15639; 127.65639

沖縄県警察運転免許センター(おきなわけんけいさつうんてんめんきょセンター)は、沖縄県警察所管の運転免許試験場那覇市に所在していたが、2011年1月4日から豊見城市豊崎の現庁舎に移転、同時にそれまでの安全運転学校から改称した。運転免許試験・免許更新手続きの他、交通安全教育の場としても活用されている。県内4か所(沖縄市名護市宮古島市石垣市)の出先機関はその後も安全運転学校○○分校と称していたが、後に運転免許センター○○支所と改称した。ただし、公式サイトでは旧称と現名称が混在している。

沖縄県警察運転免許センター

本所

編集
  • 〒901-0225 豊見城市字豊崎3番22
    • 約300台の駐車場を保有している。
    • 免許センターのない久米島では、毎月2回の学科試験を実施している。

支所

編集
中部支所
〒904-0035 沖縄市南桃原4丁目27番22号
北部支所
〒905-0021 名護市東江5丁目20番5号
宮古支所
〒906-0013 宮古島市平良下里3107番地の4
八重山支所
〒907-0003 石垣市字平得343番地

旧本校の所在地

編集
 
旧那覇本校
  • 〒900-0036 那覇市西3丁目7番1号
    • 周囲に有料の民営駐車場がある。
    • 運転免許課と安全運転学校那覇本校の間の道の一部では、駐車禁止の標識に「二輪車を除く」の補助標識が加えられており、二輪車が駐輪可能となっていた。

アクセス

編集
  • 国道331号豊見城道路沿いに位置する。
  • バスを利用するなら、琉球バスの55番、56番、88番、98番線の路線バスに乗車し、バス停「道の駅豊崎」で降車。また、沖縄バスの27番、32番、39番、43番、87番線の路線バスに乗車し、バス停「運転免許センター前」で降車。

周辺施設

編集

外部リンク

編集