「Wikipedia‐ノート:競走馬の特筆性判断の基準と独立記事作成についてのガイドライン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
199行目:
 
:{{コメント}}統一性を求める必要は既にガイドライン化されており、[[Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるには]]は「認知度が高い」「見つけやすい」「首尾一貫している」といった基準を設けているかと存じます。ウィキペディアでは合意されていない方向へのオリジナリティの発揮は、共同作業上控えたほうが良いものかと存じます。もし、分かりやすさよりも個を主張してオリジナリティを主張すれば、それぞれが異なる記事名を持ち混乱をきたしますので。IP氏の意見に同意いたします。--[[利用者:タバコはマーダー|タバコはマーダー]]([[利用者‐会話:タバコはマーダー|会話]]) 2016年1月23日 (土) 03:37 (UTC)
::「標準名前空間」(ウィキペディアではこれを記事といいます)と、それ以外を区別してください。[[Wikipedia:記事名の付け方]]は冒頭で「記事に好ましい題名(タイトル)をつけるためのガイドライン」と明言しています。わざわざ「記事」にはリンク先があり、[[Help:記事とは何か]]という説明文書があります。その冒頭で「'''標準名前空間'''にあるページが「ウィキペディアの記事」ということになります。」と'''太字'''で書いてあります。「標準名前空間」にもリンクが有りますので、詳細は[[Help:名前空間]]でご確認ください。[[Help:記事とは何か]]では「次のようなページは「記事」ではありません。」という例示がわざわざありまして、本ガイドライン(草案)のようなものはまさに「記事ではない」のです。したがって「記事名の付け方」の対象ではないのです。共同作業では統一を強制することよりも、多様性を認識して許容することのほうが重要ですよ。--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2016年1月23日 (土) 08:45 (UTC)
プロジェクトページ「競走馬の特筆性判断の基準と独立記事作成についてのガイドライン」に戻る。