「Wikipedia‐ノート:検証可能性」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 97.32.1.254 (会話) による版を Iwai.masaharu による版へ巻き戻し
RJANKA (会話 | 投稿記録)
315行目:
 
なお、(1-a)は「これってWWWに公開されている部分は、フリーペーパーではなくWWW上の情報源と考えればいいよね」とは判断しています。--[[利用者:Iwai.masaharu|iwaim]]([[利用者‐会話:Iwai.masaharu|会話]]) 2017年5月29日 (月) 17:18 (UTC)
 
== テレビ番組の内容について、WP:TVWATCHやWP:ABOUTSELFに引っかからないようにするには? ==
 
#[[所さん!大変ですよ]]や[[ドキュメント72時間]]のように各回の番組内容の詳細を書く項目がある記事での話。番組を直接見ることでしかその内容を確認できない場合、[[WP:TVWATCH]]や[[WP:ABOUTSELF]]に引っかかりますか?後に有料ネットストリーミングが公開される場合のケースも教えてください。
#[[金曜ロードショー]]のように番組の進行に合わせてデータ放送や公式HP、公式twitterが更新される企画の内容は信頼に足る出典になりえますか?番組終了後にその内容が残る場合と残らない場合に分けて教えてください(後者は多分無理でしょうけど)。[[サマーウォーズ]]で私がやらかしてしまい、その後、公式twitterにログが残っているのを見つけて出典を補ったら「[[WP:ABOUTSELF]]に引っかかる」と言われたので。--[[利用者:RJANKA|RJANKA]]([[利用者‐会話:RJANKA|会話]]) 2017年9月2日 (土) 12:30 (UTC)
プロジェクトページ「検証可能性」に戻る。