「ノート:アナハイム・エレクトロニクス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
33行目:
:::なお、'''そもそもコウエル・J・ガバナンはアニメ作品には登場しません'''。この設定がOKで小説版のマーサの設定は差別するというのは'''TFhhttさんのダブルスタンダードではないですか?'''それも含め、特に[[アナハイム・エレクトロニクス#職員]]についてはアニメ作品に登場しない人物が半数近く記載されており。「アニメ版の情報が主として書かれている」とは言えません。--[[利用者:シュウ66|シュウ66]]([[利用者‐会話:シュウ66|会話]]) 2023年6月12日 (月) 07:00 (UTC)
:::念のため追記しておきます。現状、[[アナハイム・エレクトロニクス#職員]]には要出典が付いている人物が多いですが、だからといって'''削除はしないでください'''。要出典を付けたのは私で、出典の目星は付いているのでのちほど追加する予定です。--[[利用者:シュウ66|シュウ66]]([[利用者‐会話:シュウ66|会話]]) 2023年6月12日 (月) 22:15 (UTC)
::::そもそも『データコレクション 機動戦士ガンダムUC (DCUC)』は、【アニメ『機動戦士ガンダムUC』】の設定資料集です(公式ページ[https://hobby.dengeki.com/hobby_books/44896/]に「アニメ」と明記)。つまり、DCUCに掲載している情報は、アニメ版『UC』に適用される設定です。小説版から抜き出したものではありませんし、小説版では存在しない情報(例:ロニ・ガーベイが、リディが放ったビーム・マグナムで死亡)も収録されています。
::::シュウ66さんは「TFhhttさんの自説である「『機動戦士ガンダムUC』の小説版とアニメ版はパラレルワールドだ」というのはもはや通用しません」(に類すること)をたびたびおっしゃいますが、それはシュウ66さんの独自ルールではないでしょうか。小説→アニメとしてメディア展開している作品において、アニメ化した際に設定が変更される、独自の設定が追加される事は多々あり、Wikipediaにおいてその変更箇所を特記することは一般的です。例として[[小説家になろう#映像化作品]]において一覧化されている作品の記事で、「アニメでは」「アニメ版では」と検索をかけていただくと多数ヒットします。『[[ONE PIECE (アニメ)]]』『[[スレイヤーズ (アニメ)]]』『[[聖闘士星矢 (アニメ)]]』など、「国民的アニメ」と言っていい作品でも「アニメ(版)では」と多用されているため、『機動戦士ガンダムUC』(小説→アニメと展開、アニメ版において変更された箇所も存在の作品)に関わる記事において「アニメ版では/小説版では」と特記することは、Wikipediaにおいて一般的と言えるかと思います。そもそも、今回議論対象となっているマーサ・ビスト・カーバインの親記事(と言える)『[[機動戦士ガンダムUC]]』の記事自体、「アニメ版では/小説版では」が多数存在します。
::::既に話しましたが、むしろシュウ66さんの編集[[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&diff=95555828&oldid=95550686]]こそが、 [[Wikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成]]に該当するのではないでしょうか。具体的には、
::::A:小説版『ガンダムUC』ではマーサは会長一族であり、社長夫人でもある。
::::B:アニメ版『ガンダムUC』ではマーサは会長一族である。
::::C:アニメ版『ガンダムUC』のマーサ社長夫人でもある。
::::として、Cの情報が独自研究となってしまっています。
::::私は上記のように考えていますが、ご同意できないという事であれば一度、[[Wikipedia:コメント依頼]]で意見を募るのはいかがでしょうか。「議論活性化のためのコメント」「合意形成のためのコメント」のいずれでも構いませんし、コメント依頼に出す文章もシュウ66さんにお任せして構いません。ご一考ください。--[[利用者:TFhhtt|TFhhtt]]([[利用者‐会話:TFhhtt|会話]]) 2023年6月15日 (木) 05:28 (UTC)
ページ「アナハイム・エレクトロニクス」に戻る。