「Wikipedia:著作権問題調査依頼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
一部過去ログ化
152行目:
:*ファミ通.com2008年11月14日の[https://www.famitsu.com/game/news/1219661_1124.html 記事]にほぼ同文がありました。--[[利用者:Sazanamiya|Sazanamiya]]([[利用者‐会話:Sazanamiya|会話]]) 2017年5月13日 (土) 07:25 (UTC)
::*有難う御座います。こちらもプレイステーションストアで似た文面を見つけました。取扱説明書からのものではないのですが、著作権侵害としては十分と判断したため、[[Wikipedia:削除依頼/新宿の狼]]を提出致しました。ご協力ありがとうございました。--[[利用者:遡雨祈胡|遡雨祈胡]]([[利用者‐会話:遡雨祈胡|会話]]) 2017年5月13日 (土) 07:37 (UTC)
 
*[[国立台北商業大学]] - 別件で作業していたあとに気付いたのですが、{{差分|国立台北商業大学|61137128|61136864|機械翻訳のような表現}}のほか、{{差分|国立台北商業大学|61137361|61137150|校歌が追加されている}}というものもありました。いずれにしても内容の大小はともかく[[:zh:國立臺北商業大學]]から転記したのは間違いないと思うのですが、削除依頼を出すべきものなのか、もし出すならばどの範囲でどのように提出すべきか。……という判断ができないのと、どう対応すればよいか判らなかったのでこちらで提出いたします、ご協力お願いします。
:なお校歌についてですが、日本統治時代のものは{{差分|:zh:國立臺北商業大學|prev|14902531|中国語版でも出典なく追加}}されており、中国語のものは[http://www.ntub.edu.tw/files/11-1000-123-1.php#anthem 公式サイトの紹介]{{zh icon}}によると民國34年(1945年)に國文老師の'''胡致'''氏が作詞したとのことですがこちらも消息がわかりませんでした。--[[利用者:Yizumin|Yizumin]]([[利用者‐会話:Yizumin|会話]]) 2017年5月15日 (月) 10:51 (UTC)