削除された内容 追加された内容
Kinori (会話 | 投稿記録)
少しの加筆。説明順の入れ替え
21行目:
 
=== 三国・魏晋 ===
[[三国時代 (中国)|三国時代]]には、[[蜀]]と[[呉 (三国)|呉]]に丞相が置かれた。蜀の[[諸葛亮]]は有名で、蜀ではが1人だけ就任した。諸葛亮の死後、丞相職は置かれなかった。呉では宗室の一門が丞相に就職が長い間置かれていたが、顧問の役割を果たした。その抗争をめぐって国は上大将軍・大将軍・大司馬の軍職割れ、弱体化継承した。魏では丞相が長い間置かれなかった。末期になって[[司馬懿]]が丞相に任ぜられたが固辞している。後にその子[[司馬昭]]が相国に任ぜられ、昭はこれを足がかりに魏王朝を[[禅譲|簒奪]]した。
 
==関連項目==