削除された内容 追加された内容
来春の改正の検討について追記
282行目:
**:*なお下り寝台特急「北斗星」は上野駅を3月13日に発車するため、北海道内は3月14日からの運転となったため、同日に限り、特急「北斗星1・5号」とほぼ同じダイヤで、臨時特急「北斗81・85号」が運転された。
** 「おおとり」を札幌駅を境に系統分割し、廃止<ref name="soiri-matsubara 14" />。札幌駅 - 網走駅間を「[[オホーツク (列車)|オホーツク]]」、函館駅 - 札幌駅間を「北斗」とする。これにより、函館駅発着列車で札幌駅より先へ行く定期列車は運転されなくなる。
** 「北斗」一部の列車には[[国鉄キハ183系気動車|N・NN183系]]を投入し、最高速度を120km120&nbsp;km/hに引き上げ。速達性を高め、函館駅 - 札幌駅間を3時間29分で結ぶようになった。
<div style="width: 15em;float:right;">
<div class="NavFrame" style="width: 16em;">
455行目:
** [[3月1日]]:このときのダイヤ改正により以下のように変更。
*** [[車体傾斜式車両|振り子式車両]][[JR北海道キハ281系気動車|281系気動車]]を導入し、「'''スーパー北斗'''」5往復が運行開始<ref group="記事" name="交通2001"/>。これに伴い、「北斗」は2往復減となり6往復になる。
*** 「スーパー北斗」の全列車と「北斗」の一部列車が最高速度130km130&nbsp;km/hに引き上げられる。このうち1往復(2・19号)は2時間59分([[表定速度]]:106.8&nbsp;km/h)で運転され、表定速度が日本の[[在来線]]における最速となる<ref group="注釈">「スーパー北斗」運転開始当初の最速達列車の途中停車駅は、上り2号が東室蘭駅、下り19号が東室蘭駅・苫小牧駅。後に上下とも東室蘭駅・苫小牧駅・南千歳駅となり、その後下りの速達列車が17号の時期を経て15号に変わり、2000年3月11日のダイヤ改正で新札幌駅が追加され、3時間00分(表定速度:106.2km2&nbsp;km/h)となった。</ref>。
*** 従来、JRグループの[[旅客営業規則]]第69条・第158条の規定により長万部駅 - 札幌駅([[苗穂駅]]・[[白石駅 (JR北海道)|白石駅]])間の[[運賃]]・[[特別急行券|特別急行料金]]は函館本線([[ニセコ駅]])経由で計算される[[経路特定区間]]の特例が適用されていたが、同日より当該区間の特例は廃止され、実際の運行経路で運賃・特急料金を計算するようになった<ref name="JR-Timetable 1994-03" /><ref name="JTB-Timetable 1994-03" /><ref>{{Cite news |title=長万部-札幌間の経路特定制度廃止 JR北海道・3月1日から |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=交通新聞社 |date=1994-01-20 |page=1 }}</ref>。
** 月日不詳:グリーン車に喫煙コーナーを設置し、グリーン車を全席禁煙化<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2005/050914-3" />。
484行目:
** [[9月30日]]:3号車に設置されていた[[テレホンカード]]式[[公衆電話]]が廃止<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2009/090910-1" />。
** [[10月1日]]:ダイヤ改正により、「スーパー北斗」6号と「北斗」19号が五稜郭駅に停車拡大。これにより、11往復中7往復が五稜郭駅に停車するようになる<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2009/090708-1" />。
** [[12月17日]]:車両に付着した雪や氷が走行中に落下してバラストが飛散する現象を防止するため、全区間で減速運転(最高速度120 &nbsp;km/h)を開始<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2009/091120-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2009/091216-2" />。2010年(平成22年)[[4月9日]]に解除<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2010/100408-1" />。
 
==== 2010年代の動き ====
* [[2010年]](平成22年)
** [[12月4日]]:14号を森駅に停車拡大。また、15号を除く全列車が、[[五稜郭駅]]に停車するようになる<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2010/100924-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2010/100928-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2010/101116-1" />。
** [[12月16日]]:車両に付着した雪や氷が走行中に落下してバラストが飛散する現象を防止するため、全区間で減速運転(最高速度120 &nbsp;km/h)を開始<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2010/101129-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2010/101215-2" />。2011年(平成23年)[[4月6日]]に解除<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2011/110404-1" />。
* [[2011年]](平成23年)
** [[6月6日]]:伊達市内を走行中の2号で排気弁が破損し、潤滑油が漏れて白煙が発生。排気弁と吸気弁をつなぐバネが疲労破損したことが原因であると判明した<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2011/110606-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2011/110607-2" /><ref group="記事" name="mainichi-np/2013-07-24/area/hokkaido/news/20130724ddr041040005000c" />。
** 10月:グリーン車にて座席改装を開始。283系は10月20日、281系は10月23日から改装を開始し、2013年(平成25年)3月までに完了。この改装に伴い、グリーン車で実施されていたオーディオサービスは10月31日で終了<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2011/111013-2" />。
** [[12月13日]]:車両に付着した雪や氷が走行中に落下してバラストが飛散する現象を防止するため、全区間で減速運転(最高速度120 &nbsp;km/h)を開始<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2011/111122-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2011/111212-1" />。
* [[2012年]](平成24年)
** [[1月9日]] - [[10月13日]]:[[1月6日]]に新得駅に停車中の特急「[[とかち (列車)|スーパーとかち]]」において、屋根上にバラストが乗っているのが確認された事象を受けて<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2012/120108-1" />、「スーパー北斗」全列車において、函館駅 - 南千歳駅間の単線トンネル内で減速運転(最高速度100 &nbsp;km/h)を実施<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2012/120108-1" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2012/121009-1" />。
** [[9月18日]]:午後1時25分頃、[[新札幌駅]]で停車中の14号から潤滑油と冷却水が漏れるトラブルが発生<ref group="記事" name="yomiuri-np-20120919-OYT8T00037" /><ref group="記事" name="hokkaido-np/2013-07-11/news/donai/478915" />。
** [[12月3日]]:車両に付着した雪や氷が走行中に落下してバラストが飛散する現象を防止するため、全区間で減速運転(最高速度120 &nbsp;km/h)を開始<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2012/121121-2" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2012/121202-1" />。2013年(平成25年)[[4月15日]]に解除<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2013/130412-2" />。
* [[2013年]](平成25年)
** [[3月24日]]:午前11時40分頃、[[東室蘭駅]]で5号の4号車の床下から発煙。エンジンの出力を車輪に伝える装置が高温になり、装置に付着した油や塗料が蒸発したとみられる<ref group="記事" name="news24-2013-03-24 07225399" />。
510行目:
*** 15号の運休により、五稜郭駅・八雲駅・長万部駅に全列車が停車するようになる。
*** 5号の停車駅に森駅を追加。ただし、当該列車は運休を継続。
*** 最高速度が120km120&nbsp;km/hとなり、所要時間が平均で9分長くなり3時間30分、最速列車で3時間26分となる。
***: この影響により、一部列車で函館駅や札幌駅で接続ができなくなる。
* [[2014年]](平成26年)
546行目:
*** 全列車を「北斗」に改称。
*** 民族共生象徴空間「[[ウポポイ]]」開設に向け、2・4・21・23・24号を除き白老駅に停車。
*** [[エアポート (列車)|快速エアポート]]50号を新設。これにより、手稲桑園・白石江別・北広島・恵庭・千歳の各駅から北斗2号に乗り換えが可能となる。
** [[3月23日]] - [[4月23日]]:[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症(COVID-19)]]の影響により、以下の措置を実施<ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2020/20200311_KO_COVID-19" /><ref group="資料" name="jrhokkaido/press/2020/20200311_KO_koronagennbinngennsha" />。
*** 上下各2本(1・10・15・24号)を運休。