検索結果

  • ランタイム(runtime) ランタイムミュージックエンタテインメント - 日本の芸能事務所 計算機では、実行時のことを指す。 - ランタイム (プログラムライフサイクルフェーズ) ランタイムライブラリ - プログラミング言語の処理系により実行時に取り込むライブラリ群。 ランタイムエラー - 実行時に発生するエラー。…
    611バイト (129 語) - 2023年9月18日 (月) 09:52
  • ランタイム・ミュージック・アカデミー (RUNTIME MUSIC ACADEMY) は、芸能事務所のランタイムミュージックエンタテインメントが運営していた芸能養成スクールである。旧称スタジオ・ランタイム (studio RunTime)(2007年3月まで)。…
    2キロバイト (262 語) - 2021年1月16日 (土) 07:37
  • ランタイムシステム(英: runtime system / run-time system)とは、主にコンピュータプログラムの実行モデルの一部を実装するものである。これは、ランタイムシステムが動作中となる期間である、プログラムのランタイムライフサイクルフェーズとは異なる。大多数の言語には何らかの形…
    13キロバイト (1,882 語) - 2023年6月12日 (月) 22:47
  • ランタイムライブラリ(英: run-time library)は、標準Cライブラリなど、コンピュータプログラムの実行時(ランタイム)にメインプログラムと常に同時に存在して利用される前提のライブラリである。 C言語ではmain関数を実行した直後、<stdio.h>に定義されたstdoutを参照すると…
    12キロバイト (1,487 語) - 2022年10月4日 (火) 12:58
  • 株式会社ランタイムミュージックエンタテインメントは、北海道札幌市中央区にある芸能事務所。旧称ランタイム。 代表者は小南千恵美。以前は芸能養成スクールランタイム・ミュージック・アカデミー(旧称スタジオ・ランタイム)も運営していたが、2008年3月に閉鎖している。 北海道札幌市中央区北1条西27丁目5-10…
    5キロバイト (516 語) - 2023年5月19日 (金) 18:09
  • 共通言語ランタイムのサムネイル
    共通言語ランタイム (英: Common Language Runtime, CLR) とは、.NET Frameworkアプリケーションを実行するための仮想機械で、共通言語基盤 (CLI) のマイクロソフト自身による実装。 .NET Framework 1.x - 4.x で使用されている CLR…
    3キロバイト (304 語) - 2024年2月16日 (金) 13:55
  • 動的言語ランタイム(どうてきげんごランタイム、英語: Dynamic Language Runtime、略称 : DLR)は、共通言語ランタイムの上で動作する、様々な異なる動的言語のために次のような言語機能を提供するためのマイクロソフトによる技術である。 動的型システム 動的メソッドディスパッチ 動的コード生成…
    14キロバイト (1,768 語) - 2024年2月16日 (金) 13:30
  • Windowsランタイム (Windows Runtime、略称:WinRT) はマイクロソフトによる新しいプログラミングモデルであり、Modern UIスタイルのアプリケーションを作成するバックボーンとなるAPIである。Windows 8以降のオペレーティングシステムで実装されている。…
    23キロバイト (2,855 語) - 2024年4月4日 (木) 05:26
  • ちょびリッチプレゼンツ ドランクドラゴンのドラゴンタイムは、ニッポン放送で放送されていたラジオ番組。「ドランクドラゴンのドラゴンアワー」として2005年10月6日放送開始、2007年3月26日放送終了。2007年4月より、同局で「ドランクドラゴンのオールナイトニッポンR」を担当している。 「ドラン
    3キロバイト (391 語) - 2019年8月20日 (火) 00:03
  • ランタイム (英: runtime) または実行時は、計算機科学では、コンピュータ・プログラムのライフサイクルの最終フェーズであり、コードがコンピュータの中央処理ユニット(CPU)でマシンコードとして実行されている状態である。言い換えると、「ランタイム」はプログラムの実行フェーズである。…
    4キロバイト (468 語) - 2021年1月14日 (木) 03:52
  • クライアント/サーバー ランタイム サブシステム (英語: Client/Server Runtime Subsystem, CSRSS) あるいは csrss.exe はWindows NT系オペレーティングシステムのコンポーネントで、ユーザーモード側のWin32サブシステムを提供する。ほとんど…
    5キロバイト (536 語) - 2023年10月14日 (土) 09:25
  • タイム・トゥ・ラン』(原題:Heist / Bus 657)は、2015年制作のアメリカ合衆国のアクション・スリラー映画。出演はジェフリー・ディーン・モーガン、ロバート・デ・ニーロ、ケイト・ボスワース、デイヴ・バウティスタら。 元マフィアの大物で巨大カジノのオーナー・ポープ(教皇)の下で働く元軍…
    6キロバイト (504 語) - 2023年1月20日 (金) 03:36
  • リソースリーク メモリリーク セキュリティ攻撃に対する脆弱性(SQLインジェクションなど) ヌルポインタのデリファレンス 初期化されていないメモリ バッファオーバーラン スタックオーバーフロー ランタイムエラー検出ツールは、アプリケーションの実行された制御フローのエラーのみを検出できる。…
    4キロバイト (451 語) - 2023年6月9日 (金) 20:55
  • 「はじめまして!ぐ〜チョコランタン」 2000年冬 「歌のファンタジーランド〜ようこそ21世紀〜」 2001年春 「やぁ!やぁ!やぁ!森のカーニバル」 2001年秋 「しんごう・なにいろコンサート」 2002年春 「元気いっぱい!たまたまご」 2002年夏 「ぐ〜チョコランタンとゆかいな仲間の大行進〜ドーム・夢のわんパーク広場〜」…
    81キロバイト (5,769 語) - 2024年6月22日 (土) 06:25
  • センス供与されたサードパーティによる実装などが存在する。 JREのソフトウェア群はJava仮想マシン (JVM) とアプリケーションプログラミングインタフェース (API) から成り立っている。APIはエディション(プロファイル)に応じて、標準Javaクラスライブラリの集合や拡張ライブラリなどを提供…
    5キロバイト (660 語) - 2020年9月6日 (日) 05:42
  • タイム・ランドスケイプのサムネイル
    タイムランドスケイプ(Time Landscape、1965-1978–現在)は、アメリカ合衆国のアーティストのアラン・ソンフィスト(1946- )によるランドアートワークである。それは、植民地時代以前のニューヨーク市地域に自生した植物で構成されている。植えられたものは、1978年まで、ラガーディ…
    5キロバイト (620 語) - 2022年11月5日 (土) 18:00
  • LiveCode Ltd.(旧名 Runtime Revolution Ltd.) はスコットランドのエディンバラにあるパーソナルコンピュータ向けソフトハウスである。1997年創立。統合開発環境 「LiveCode(旧名Revolution)」シリーズで知られる。「LiveCode」シリーズは、クロ…
    6キロバイト (659 語) - 2021年11月10日 (水) 02:47
  • run time (en) ランタイム (情報技術)(コンパイル時と比較して)プログラムを実行している時。実行時。使用できるリソースが限られる、マルチプラットフォームの場合、実行するプラットフォームやCPUの種類が確定する、入出力が確定するなどの特徴がある。 ランタイム