検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 金剛力士のサムネイル
    金剛力士 (仁王からのリダイレクト)
    仁王・二王(におう)」の名で呼ばれる。また、「伐折羅陀羅(ばざらだら)」「跋闍羅波膩(ばじゃらぱに)」「密迹金剛」「金剛手(こんごうしゅ)」「持金剛(じこんごう)」とも呼ばれる。 日本では寺院の入口の門の左右に仁王像が立っている仁王
    10キロバイト (1,337 語) - 2024年4月26日 (金) 04:33
  • 仁王経』(にんのうぎょう)は、大乗仏教における経典のひとつとされ、『仁王般若経』『仁王般若波羅蜜多経』等とも称される。なお、この経典は仏教における国王のあり方について述べた経典であり、天部に分類される仁王(=二王:仁王尊)について述べた経典ではない。 釈尊が舎衛国の波斯匿王との問答形式によって書…
    8キロバイト (1,343 語) - 2024年5月7日 (火) 14:10
  • 仁王』(におう、Nioh)は、コーエーテクモゲームスから発売されたアクションロールプレイングゲーム、およびシリーズ作品名。2017年2月9日に第一作(PlayStation 4版)が発売された。シリーズの世界累計出荷本数は2021年時点で600万本を超える。…
    51キロバイト (8,697 語) - 2024年3月11日 (月) 22:55
  • 以仁王の挙兵のサムネイル
    仁王の挙兵(もちひとおうのきょへい)は、治承4年(1180年)に高倉天皇の兄宮である以仁王と源頼政が、平家打倒のための挙兵を計画し、諸国の源氏や大寺社に蜂起を促す令旨を発した事件。 計画は準備不足のために露見して追討を受け、以仁王と頼政は宇治平等院の戦いで敗死、早期に鎮圧された。しかしこれを契機…
    26キロバイト (4,607 語) - 2024年3月8日 (金) 02:40
  • 『哲仁王后(チョルインワンフ)〜俺がクイーン!?』(チョルインワンフ おれがクイーン、ハングル:철인왕후、英語表記:Mr.Queen)は、2020年12月12日から2021年2月14日までtvNにて放送された韓国のテレビドラマ。日本では、衛星劇場などで放送された。 舞台は、19世紀の李氏朝鮮時代。原作は、中国のテレビドラマ『太子妃…
    20キロバイト (1,760 語) - 2024年5月18日 (土) 23:51
  • 仁王2』(におうツー、Nioh 2)は、コーエーテクモゲームスから発売されたアクションロールプレイングゲーム。 2020年3月12日にPlayStation 4で発売された。仁王シリーズの第二作目であるが前作より前の時代がメインとなっており、前日譚と続編の両方の側面を持つ物語となっている。…
    43キロバイト (7,619 語) - 2024年3月21日 (木) 03:20
  • 伏見宮治仁王(ふしみのみや はるひとおう、応安3年(1370年) - 応永24年2月12日(1417年2月28日))は、南北朝時代・室町時代の皇族。世襲親王家の伏見宮第2代当主。追号は葆光院。 父は栄仁親王。母は三条実治の女の藤原治子(西御方)。北朝第三代崇光天皇の孫。伏見宮第3代当主の貞成親王(現…
    4キロバイト (448 語) - 2023年11月2日 (木) 19:57
  • 以仁王のサムネイル
    仁王(もちひとおう)は、平安時代末期の皇族。後白河天皇の第三皇子。「以仁王の令旨」を出して源氏に平氏打倒の挙兵を促した事で知られる。邸宅が三条高倉にあったことから、三条宮、高倉宮と称された。 後白河天皇の第三皇子だが、『平家物語』では同母兄の守覚法親王が仏門に入ったため第二皇子とされている。同母…
    19キロバイト (2,648 語) - 2024年4月5日 (金) 18:01
  • 閑院宮春仁王のサムネイル
    閑院宮春仁王(かんいんのみや はるひとおう、1902年〈明治35年〉8月3日 - 1988年〈昭和63年〉6月18日)は、日本の旧皇族、陸軍軍人、居合道家、剣道家。閑院宮載仁親王と同妃智恵子の第2男子。閑院宮第7代当主。軍人としての階級は陸軍少将。全日本居合道連盟第2代会長。栄典は大勲位・功四級。戦後は皇籍を離脱し、姓を閑院とし、「閑院…
    16キロバイト (1,992 語) - 2023年11月25日 (土) 15:05
  • 後嵯峨天皇のサムネイル
    後嵯峨天皇 (仁王からのリダイレクト)
    の皇子の擁立には反対の立場を示し、中立的立場であった土御門上皇の皇子の邦仁王を擁立しようとし、鶴岡八幡宮の御託宣があったとして邦仁王を擁立した(仁治三年の政変)。 実は土御門定通の側室は重時の同母妹(竹殿)であったため、邦仁王と北条氏とは縁戚関係にあったという特殊な事情もあった。また、当時の鶴岡八…
    15キロバイト (2,036 語) - 2024年5月9日 (木) 01:32
  • 栽仁王のサムネイル
    仁王(たねひとおう、1887年(明治20年)9月22日 - 1908年(明治41年)4月7日)は、明治期の日本の皇族。勲等は大勲位、階級は海軍少尉。 有栖川宮家の嗣子であったが、継承することなく薨去した。 有栖川宮威仁親王の第一王子(第2子)で、 母は加賀金沢藩主前田慶寧の四女・慰子。徳川實枝子(…
    11キロバイト (1,416 語) - 2023年11月20日 (月) 18:06
  • 仁王后 金氏(てつじんおうこう きんし、チョリヌァンフ キムシ、朝: 철인왕후 김씨、1837年4月27日(陰暦3月23日) - 1878年6月12日(陰暦5月12日))は、李氏朝鮮第25代国王哲宗の王妃。本貫は安東金氏。諡号は明純徽聖正元粋寧敬献荘穆哲仁王后。大韓帝国により哲仁章皇后と追尊された。…
    4キロバイト (377 語) - 2024年3月30日 (土) 09:06
  • 仁王后朴氏(いじんおうこう、ウイインワンフパク氏、1555年5月5日 - 1600年8月5日)は、第14代王宣祖の正室。 懿仁王后・朴氏は潘城府院君・朴応順と完山府夫人・李氏の間に1555年に生まれた。1569年に14歳で3歳年上の宣祖に嫁ぎ、王妃に冊封された。しかし夫の宣祖は後宮の恭嬪金氏や昭容…
    4キロバイト (304 語) - 2022年3月23日 (水) 14:19
  • Hi69のサムネイル
    Hi69 (仁王 (プロレスラー)からのリダイレクト)
    月18日にGHCジュニアヘビー級タッグ王座を戴冠。 7月1日、ノアに入団。 2019年 12月14日、ユニット「金剛」に参加。同時に リングネームを仁王に改名。 2022年 4月29日の両国国技館大会で、覇王と敗者リングネーム剥奪&髪切りマッチで対戦。敗退し、髪を失い、リングネームを元の「Hi69」に戻すことになった。…
    13キロバイト (1,628 語) - 2024年5月7日 (火) 11:01
  • 仁王小学校1年間の様子”. 盛岡市立仁王小学校. 2012年6月2日閲覧。 ^ a b c “学校の概要”. 盛岡市立仁王小学校. 2017年6月5日閲覧。 ^ a b “仁王歴史館” (PDF). 盛岡市立仁王小学校. 2012年6月2日閲覧。 ^ “校歌・仁王の子” (PDF). 盛岡市立仁王小学校…
    5キロバイト (547 語) - 2024年4月9日 (火) 02:08
  • 源有仁のサムネイル
    源有仁 (仁王からのリダイレクト)
    有仁(みなもと の ありひと)は、平安時代後期の公卿。後三条天皇の皇子輔仁親王の第二王子。官位は従一位・左大臣。花園左大臣とも称された。皇族時代は有仁王と称する。 永久3年(1115年)元服。始め白河院の養子となり皇嗣と目されたが、元永2年(1119年)5月に白河院の孫である鳥羽天皇に顕仁親王(後の…
    7キロバイト (909 語) - 2024年1月31日 (水) 11:52
  • 観音教寺のサムネイル
    観音教寺 (芝山仁王からのリダイレクト)
    国薬師如来霊場第28番(結願)、新上総国三十三観音霊場第33番(結願)、東国花の寺百ヶ寺千葉6番札所の寺である。仁王門に安置される仁王尊は、火事除け、泥棒除けの仁王尊としてしられ芝山仁王尊とも呼ばれている。境内に芝山はにわ博物館(芝山ミューゼアム)を併設している。…
    4キロバイト (474 語) - 2024年1月23日 (火) 11:39
  • 仁王門通のサムネイル
    仁王門通(におうもんどおり)は、京都市左京区の東西の通りの一つ。鴨川東岸に位置し、西は川端通から、東は白川通との交差点から南東に進み三条通と合流する。 三条通の蹴上交差点から東大路通までは2車線の広い道で三条通のバイパスとして機能している。琵琶湖疏水を隔てた北には岡崎の文化施設の並ぶ一角がある。東大…
    10キロバイト (1,035 語) - 2022年6月22日 (水) 13:56
  • 仁王山 (ソウル特別市)のサムネイル
    仁王山(イナンサン、인왕산)は、大韓民国ソウル特別市の、鐘路区と西大門区にまたがる山 で、高さは338.2mである。時代により仁旺山とも表記された。岩山であるために奇岩怪石が威容を競っており、眺望はよい。 鄭敾による山水画である『仁王霽色圖』 (大韓民国指定国宝第216号) で有名である。…
    5キロバイト (760 語) - 2023年10月24日 (火) 06:14
  • 仁王(あつひとおう、1894年〈明治26年〉7月9日 - 1894年〈明治26年〉7月10日 )は、日本の皇族。閑院宮載仁親王の第1男子。母は、三条実美公爵令嬢・智恵子。身位は王で、皇室典範における敬称は殿下。 1894年(明治26年)7月9日、閑院宮載仁親王と同妃智恵子の第1男子(第1子)として…
    3キロバイト (249 語) - 2022年12月31日 (土) 13:58
  • 二王 仁 王(におう) 仏法の守護神として寺門または須弥壇前面の両側に置かれる一対の神像。 に↗お↘ー に↘おー 仁王立ち 金剛力士 阿吽 仁王(인왕) (日本語に同じ)仁王 仁 王 (ピンイン:rénwáng 注音符号:ㄖㄣˊ ㄨㄤˊ) (日本語に同じ)仁王
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示