検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 八幡(はちまん、やはた、やわた、はつま、やばた、ばはん)は、日本各地の原義、地名、施設などを指す。 八幡神 - 八幡大神、八幡大菩薩。応神天皇が神格化された。 八幡宮 - 八幡神を祀る神社。八幡神社、八幡様。 八幡東区(やはたひがしく) - 福岡県北九州市の行政区。 八幡西区(やはたにしく) - 同上。…
    8キロバイト (1,082 語) - 2024年3月4日 (月) 03:40
  • 八幡神のサムネイル
    八幡神(やはたのかみ/はちまんしん、旧字体:八幡神󠄀)は、日本で信仰される神で、清和源氏、桓武平氏など全国の武家から武運の神(武神)「弓矢八幡」として崇敬を集めた。誉田別命(ほんだわけのみこと)とも呼ばれ、応神天皇と同一とされる。また早くから神仏習合がなり、八幡大菩薩(はちまんだいぼさつ)と称され、神社内に神宮寺が作られた。…
    26キロバイト (4,113 語) - 2024年5月12日 (日) 12:35
  • 八幡宮のサムネイル
    鶴峯八幡神社(古河市中田) 八幡神社(古河市本町(八幡町)) 八幡神社(古河市本町(北新町)/諏訪八幡宮) 八幡神社(古河市宮前町/下宮八幡宮) 栃木県 薬師寺八幡宮(下野市薬師寺) 下野國一社八幡宮(足利市八幡町) 塩原八幡宮(那須塩原市中塩原) 宮原八幡宮(那須烏山市宮原) 塙田八幡宮(宇都宮市塙田) 中村八幡宮(真岡市中)…
    43キロバイト (4,776 語) - 2024年5月12日 (日) 01:24
  • 近江八幡市のサムネイル
    滋賀県警察 近江八幡警察署 交番 近江八幡駅前交番(近江八幡市鷹飼町) 八幡山交番(近江八幡市鍛治屋町) 武佐交番(近江八幡市友定町) 駐在所 馬淵警察官駐在所(近江八幡市馬淵町) 桐原警察官駐在所(近江八幡市中小森町) 篠原駅前警察官駐在所(近江八幡市上野町) 北里警察官駐在所(近江八幡市江頭町)…
    42キロバイト (3,590 語) - 2024年4月17日 (水) 06:07
  • 八幡西区のサムネイル
    郵便局 八幡西郵便局(集配局) 八幡南郵便局(集配局) 八幡紅梅一郵便局 八幡紅梅四郵便局 八幡熊西郵便局 八幡熊手郵便局 八幡相生郵便局 八幡穴生郵便局 八幡鳴水郵便局 八幡幸神郵便局 八幡萩原郵便局 八幡上津役郵便局 八幡大原郵便局 八幡沖田郵便局 折尾中央団地郵便局 折尾西本城郵便局…
    48キロバイト (4,985 語) - 2024年5月11日 (土) 12:07
  • 石清水八幡宮のサムネイル
    石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)は、京都府八幡八幡高坊にある神社。旧称は男山八幡宮。 二十二社(上七社)の1つで、伊勢神宮(三重県伊勢市)とともに二所宗廟の1つ。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。 宇佐神宮(大分県宇佐市)・筥崎宮(福岡市東区)または鶴岡八幡
    38キロバイト (5,642 語) - 2024年5月4日 (土) 00:34
  • 八幡市のサムネイル
    男山交番(八幡市男山八望) 都々城交番(八幡市上津屋) 美濃山交番(八幡市欽明台西) 八幡市駅前交番(八幡八幡高坊) 署所在地 (八幡警察署内) 本部 八幡市消防本部 消防署 八幡市消防署(八幡八幡植松19-1) 主な病院 男山病院 主な郵便局 集配を行う郵便局は、市内に山城八幡郵便局が所在しているほか、一部地域を久御山郵便局が担当している。…
    36キロバイト (4,223 語) - 2024年5月25日 (土) 09:46
  • 八幡市 (福岡県)のサムネイル
    八幡村が発足。尾倉村の豊山八幡神社、大蔵村の乳山八幡神社、枝光村の枝光八幡宮と、3村とも産土神八幡神を鎮守神としていたことから命名された。 1900年(明治33年)2月10日 - 遠賀郡八幡村が町制を施行して、八幡町となる。 1917年(大正6年)3月1日 - 遠賀郡八幡町が市制を施行して、八幡市となる。…
    12キロバイト (1,312 語) - 2024年4月15日 (月) 20:12
  • 鶴岡八幡宮のサムネイル
    5キロメートル。 寒河江八幡宮(山形県寒河江市八幡町) 玉村八幡宮(群馬県佐波郡玉村町) 六手八幡神社(千葉県君津市六手) - 旧称、鶴岡八幡宮。 市谷亀岡八幡宮(東京都新宿区市谷八幡町) 代々木八幡宮(東京都渋谷区代々木) 若宮八幡宮(神奈川県横浜市南区大岡) - 境内社の若宮八幡宮の別宮。 二川八幡神社(愛知県豊橋市二川町東町)…
    40キロバイト (5,304 語) - 2024年4月16日 (火) 00:14
  • 官営八幡製鐵所のサムネイル
    官営八幡製鐵所(かんえいやはたせいてつしょ、かんえいやわたせいてつしょ、旧字体:官營八幡製鐵所󠄁、The Imperial Steel Works, Japan)は、1901年(明治34年)の明治時代に操業を開始した福岡県北九州市の製鉄所。1887年(明治20年)に操業を開始した釜石鉱山田中製鉄所…
    27キロバイト (4,119 語) - 2024年3月9日 (土) 23:51
  • 日本製鉄 > 新日本製鐵 > 八幡製鐵 八幡製鐵株式会社(やわたせいてつ、登記上の商号:八幡製鐵株式會社、英: Yawata Iron & Steel Co., Ltd.)は、日本の大手鉄鋼メーカー日本製鉄のかつての商号(会社名)である。 1950年(昭和25年)に旧・日本製鐵(日鉄)の後継会社と…
    32キロバイト (5,123 語) - 2023年11月13日 (月) 20:39
  • 八幡浜市のサムネイル
    八幡浜市立松蔭小学校 八幡浜市立白浜小学校 八幡浜市立江戸岡小学校 八幡浜市立神山小学校 八幡浜市立千丈小学校 八幡浜市立長谷小学校 (2012年3月末 閉校、千丈小学校に統合) 八幡浜市立川之内小学校 (2015年3月末 閉校) 八幡浜市立日土小学校 八幡浜市立真穴小学校 八幡浜市立川上小学校…
    41キロバイト (4,843 語) - 2024年5月8日 (水) 22:03
  • 日本製鉄八幡ラグビー部(にっぽんせいてつやはた・ラグビーぶ)は、2020年現在、トップキュウシュウAに所属するラグビーチームである。 かつて八幡製鉄の名称で、全国社会人大会で歴代最多となる12回の優勝を記録した、社会人ラグビーの名門チーム。獲得した全国タイトルは16個(NHK杯/日本選手権:3回、全…
    36キロバイト (2,371 語) - 2023年2月26日 (日) 22:39
  • 八幡造のサムネイル
    八幡造の例 八幡造(はちまんづくり)は、日本の神社建築の様式のひとつである。八幡造りとも表記される。 八幡造は、2棟の建物を前後に連結させてひとつの社殿としたものである。代表的な例として宇佐神宮がある。 北野天満宮等の八棟造や、日光東照宮等の権現造は、八幡造の系統に属するとされる。…
    3キロバイト (426 語) - 2023年11月13日 (月) 20:40
  • 北は八幡石塚及び千葉市中央区村田町、東は菊間、南東は山木や市原、南西は旭五所や五所、西は八幡海岸通及び八幡北町と接する。 地名は飯香岡八幡宮に由来する。なお、千葉市と市原市の境界が、ほぼかつての上総国と下総国の境界となる。千葉県内には「八幡」の地名が複数あるが、本八幡駅・京成八幡駅がある市川市の八幡
    10キロバイト (967 語) - 2023年11月13日 (月) 20:21
  • 石清水八幡宮駅のサムネイル
    石清水八幡宮駅(いわしみずはちまんぐうえき)は、京都府八幡八幡高坊にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH26。 本記事では京阪鋼索線のケーブル八幡宮口駅(ケーブルはちまんぐうぐちえき)についても説明する。 石清水八幡宮へ向かう石清水八幡宮参道ケーブル(男山ケーブル)との乗り換え駅であるとと…
    43キロバイト (4,873 語) - 2024年4月2日 (火) 07:17
  • 八幡東区のサムネイル
    八幡東区(やはたひがしく)は、北九州市を構成する7区の行政区の一つである。 尾倉村・大蔵村・枝光村が合併して八幡村が誕生したが、三つの村ともに産土神様の八幡神社を祭っていたので、新村の名を「八幡」にしたといわれている。 1889年(明治22年) - 遠賀郡尾倉村・大蔵村・枝光村が合併し、八幡村となる。…
    21キロバイト (2,388 語) - 2024年5月6日 (月) 13:45
  • 近江八幡駅のサムネイル
    なお、八幡堀や八幡山ロープウェーなど市名の由来となる観光名所は駅北口からやや離れた所にある。 近江八幡市役所 近江八幡警察署 近江八幡市文化会館 近江八幡市立総合医療センター 滋賀八幡病院 近江八幡商工会議所 滋賀県立八幡高等学校 滋賀県立八幡商業高等学校 近江八幡市立桐原東小学校 近江八幡郵便局…
    33キロバイト (2,702 語) - 2024年5月20日 (月) 14:44
  • 八幡カオルのサムネイル
    八幡 カオル(やはた カオル、1975年5月20日 - )は、日本のピン芸人。本名、八幡 薫(やはた かおる)。女性。 静岡県磐田郡水窪町(現・浜松市天竜区)出身。グレープカンパニー所属。身長156cm、体重46kg。 笑福亭鶴瓶は親戚に当たる(鶴瓶の息子の駿河太郎の妻が、八幡といとこ同士という関係)。…
    26キロバイト (3,394 語) - 2024年4月27日 (土) 19:35
  • 宇佐神宮のサムネイル
    宇佐神宮 (宇佐八幡からのリダイレクト)
    全国最多の約44,000社ある八幡宮の総本社である。石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)と共に日本三大八幡宮の一つ。古代においては伊勢神宮と共に二所宗廟として扱われた。八幡宇佐宮または八幡大菩薩宇佐宮などと呼ばれた。また神仏分離以前は神宮寺の弥勒寺(後述)と一体のものとして、正式には宇佐八幡宮弥勒寺と称していた。…
    37キロバイト (5,056 語) - 2024年5月21日 (火) 07:31
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示