検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 定時制 定刻…
    2キロバイト (3 語) - 2023年4月23日 (日) 15:04
  • 高等学校のサムネイル
    高等学校 (定時からのリダイレクト)
    一般的に「定時制」というと夜間定時制を指すことが多い。 夜間に授業を行う夜間定時制、全日制と同様に昼間に授業を行う昼間定時制がある。 また、同じ定時制課程の学科に複数の時間帯の教育課程(部)を併設する多部制と呼ばれる制度があり、 昼間定時
    68キロバイト (9,321 語) - 2024年7月8日 (月) 14:11
  • 定時運航 / 定時運行(ていじうんこう、英: punctual)とは、あらかじめ決められた時刻で公共交通機関が運行されること。どのくらいの確実性・正確性で出発したのかを定時運航率 (On-time performance) として数値化し、サービスレベルの重要な指標としている。英語ではオンタイムパフォーマンス(on-time…
    3キロバイト (370 語) - 2023年12月3日 (日) 15:42
  • 『わたし、定時で帰ります。』(わたし ていじでかえります)は、朱野帰子による日本の小説のシリーズ。新潮社より2018年3月から刊行されている。 2019年4月16日より同年6月25日まで、TBSテレビ「火曜ドラマ」にて吉高由里子主演でテレビドラマ化された。 東山結衣はソフトウェア会社ネットヒーローズ…
    34キロバイト (3,997 語) - 2024年3月15日 (金) 18:40
  • 日本の定時制高等学校一覧は、「定時制課程」が設置されている高等学校の一覧である。 全日制課程の存在しない高等学校(通信制課程併置を含む)は「単置」で、全日制課程の存在する高等学校は「併置」で記載する。 (昼間)は、昼間のみ授業を行う昼間定時制の高等学校である。これには一部制のほか、2つの部を併設する昼間二部制がある。…
    43キロバイト (5,407 語) - 2024年6月10日 (月) 11:11
  • 定時航空実況気象通報式(ていじこうくうじっきょうきしょうつうほうしき)、または定時飛行場実況気象通報式(ていじひこうじょうじっきょうきしょうつうほうしき)、略称:METARは、気象通報式の一種であり、航空気象情報を英数字によって通報するための書式(フォーマット)である。通常は空港または航空気象台か…
    15キロバイト (2,250 語) - 2023年12月26日 (火) 09:55
  • 全国高等学校定時制通信制サッカー大会(ぜんこくこうとうがっこうていじせいつうしんせいサッカーたいかい)は、日本の定時制や通信制高校生を対象としたサッカーの全国大会。 1991年に第1回大会が開催され、以降毎年8月に静岡市内で開催されている。予選は清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)や静…
    12キロバイト (149 語) - 2023年8月6日 (日) 08:31
  • 時刻のサムネイル
    時刻 (定時からのリダイレクト)
    定時法」という。 西洋では、古代には日の出と日の入りの間をそれぞれ十二等分する不定時法が用いられており、季節によって長さが異なっていた。後に一日を二十四等分する定時法に改められた。バビロニア人やエジプト人は日の出、アラブ人やユダヤ人は日の入を一日の始まりとしていた。定時
    35キロバイト (5,220 語) - 2024年7月16日 (火) 17:12
  • 株主総会 (定時株主総会からのリダイレクト)
    定時株主総会と、合併や会社分割、株式交換などの重大な決定事項の発生する際に臨時に開かれるいわゆる臨時株主総会に分けられる。 日本に多い3月期決算の会社の場合、基準日制度の関係(決算日を基準日に設定する慣例により、基準日の有効期限が3か月以内と定められていることによる)から6月後半までに定時
    35キロバイト (5,011 語) - 2024年4月24日 (水) 20:26
  • 定時制高校の時間は、1960年4月から1989年4月1日までNHKラジオ第2で放送されていたラジオ番組。 定時制高等学校向け学校放送。NHKラジオ第2で土曜日18時台に放送。 放送される内容は一般的な授業番組ではなく、定時制ならではの生活指導番組や「職場の言葉」を扱った国語番組などが編成されていた。…
    3キロバイト (324 語) - 2022年10月22日 (土) 08:58
  • 全国高等学校定時制通信制軟式野球大会のサムネイル
    全国高等学校定時制通信制軟式野球大会(ぜんこくこうとうがっこうていじせいつうしんせいなんしきやきゅうたいかい)は、日本の定時制や通信制高校生を対象とした軟式野球の全国大会。定時制通信制の高校野球である。会場は主に東京都の明治神宮野球場や近辺の球場で行われる。「もうひとつの甲子園」や、全日制の軟式野球…
    22キロバイト (1,740 語) - 2024年1月18日 (木) 08:11
  • 東京都立荻窪高等学校のサムネイル
    2007年から昼間部2部(Ⅰ・Ⅱ部)と夜間部(Ⅲ部)を併設する昼夜間定時制(三部制)の単位制・普通科高等学校となっている。通称は「荻高(おぎこう)」。 かつては全日制・夜間定時制を併設する学年制・普通科高等学校であった。旧夜間定時制の通称は「荻定(おぎてい)」。 1935年 東京市杉並高等家政女学校として開校。…
    4キロバイト (376 語) - 2024年6月29日 (土) 09:53
  • 路線バス (定時路線バスからのリダイレクト)
    大都市においては、地下鉄路線網の拡充に合わせて路線網が縮小された地区が多い。その他、大都市においては交通渋滞によるダイヤの定時性維持(平均時速15kmでダイヤを基本的に組んでいる)が最大の課題となる。これについては、最近では、バスレーンの設置や公共車両優先システム(PTPS…
    45キロバイト (6,479 語) - 2024年7月11日 (木) 14:26
  • 松平定時のサムネイル
    松平 定時(まつだいら さだとき)は、江戸時代前期の大名。伊予国今治藩の第2代藩主。定房系久松松平家2代。官位は従五位下・美作守。 初代藩主・松平定房の次男。母は内藤政長の娘。幼名は長松、長松丸。 寛文10年(1670年)に兄・定経が早世したため、同年8月に世子となる。延宝2年(1674年)6月26…
    3キロバイト (186 語) - 2021年8月1日 (日) 22:44
  • 全国高等学校定時制通信制体育大会(ぜんこくこうとうがっこうていじせいつうしんせいたいいくたいかい)は、定時制・通信制高校生のスポーツの祭典。通称「定通大会」。全国高等学校定時制通信制教育振興会・高体連の主催で毎年8月に開催されるスポーツの総合競技大会である。 なお、全国高等学校定時
    2キロバイト (320 語) - 2022年8月19日 (金) 16:51
  • 前野 定時(まえの さだとき)は、室町時代から戦国時代 / 安土桃山時代にかけての武将。実名は坪内定時。通称は小平太のち長左衛門。 定時は、尾張国葉栗郡松倉城で坪内勝定の子に生まれる。初め坪内小平太定時を名乗る。坪内衆の一人として木下秀吉に協力し、後に母の生家・前野家に仕え、前野小平太定時
    4キロバイト (407 語) - 2024年5月10日 (金) 06:29
  • 藤原 定時(ふじわら の さだとき)は、平安時代中期の貴族。藤原北家小一条流、左大臣・藤原師尹の長男。官位は従五位下・侍従。 室は宇多源氏の祖の左大臣・源雅信の娘。百人一首で有名な藤原実方は長男で、定時の早世のため叔父・藤原済時の養子となった。娘は熊野神職の鈴木重実の室となった。 父:藤原師尹 母:藤原定方の娘…
    2キロバイト (121 語) - 2019年4月26日 (金) 04:21
  • テージセー 〜1461日の記憶〜のサムネイル
    』のメイン番組として、局を挙げて大々的に取り扱われた。 2010年には、番組の映像をもとに再構成し、追加取材を経て制作された映画『月あかりの下で ある定時制高校の記憶』が公開された。 埼玉県立浦和商業高等学校の定時制課程に通う生徒たちと教師の4年間(2002年 - 2006年)を撮影したもの。10代の若者ならではの複雑な心情や生活…
    8キロバイト (953 語) - 2024年4月6日 (土) 01:59
  • 全国高等学校定時制通信制陸上競技大会(ぜんこくこうとうがっこう ていじせいつうしんせい りくじょうきょうぎたいかい)は、日本の定時制・通信制高等学校の陸上競技大会。例年8月半ばに開催され、学校ごとではなく各都道府県の対抗で競われる。競輪補助事業で大会運営されている。 全国高等学校定時
    6キロバイト (659 語) - 2024年6月25日 (火) 15:58
  • 定期観光バス (定時観光バスからのリダイレクト)
    定期観光バス(ていきかんこうバス)とは、日本の道路運送法において、一般乗合旅客自動車運送(乗合バス)事業に分類されるバス事業の一種。具体的には路線定期運行を行うバスのうち、定期観光運送に係る運賃(道路運送法施行規則第10条第1項第1号イ)を適用するものをいう。 定期観光バスの中には「観光周遊バス」と…
    33キロバイト (3,818 語) - 2024年6月27日 (木) 16:53
  • 定 時(ていじ) 決められた時刻。一定の時刻。 決められた時期。一定の時期。 て↘ーじ
  • 自衛隊法 1954年 書誌情報   自衛隊法をここに公布する。 御名御璽  昭和二十九年六月九日 内閣総理大臣  吉田 茂 法律第百六十五号  第一章 総則(第一条―第六条)  第二章 指揮監督(第七条―第九条)  第三章 部隊   第一節 陸上自衛隊の部隊の組織及び編成(第十条―第十四条)   第
  • 古代ローマの不定時法  不定時法とは、日の出(ひ で)(日出(にっしゅつ))と日の入(ひ いり)(日没(にちぼつ))を境界として、一日の長さを等分する時法である。←→ 定時法  日の出 (ortus sōlis 太陽が昇ること) から始まって、日の入 (occāsus sōlis 太陽が沈むこと)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示