検索結果

  • 華頂短期大学のサムネイル
    華頂短期大学(かちょうたんきだいがく、英語: Kacho Junior College)は、日本の私立大学である。京都市東山区に本部を置く。 1953年、学校法人華頂学園(現在は学校法人佛教教育学園)による華頂学園短期大学として設置されたのが始まりである。2018年4月現在は2学科を擁している。大…
    11キロバイト (1,213 語) - 2024年2月14日 (水) 07:03
  • 華頂宮のサムネイル
    華頂宮(かちょうのみや)は、日本の皇室における宮家の一つ。 博経親王によって創設された。当初は博経親王一代限りの宮号であったが、特旨による宮号の継承を経て、明治22年(1889年)、皇室典範の制定とともに宮家としての世襲が認められる。 大正13年(1924年)3月19日、4代博忠王が嗣子を残さず薨去…
    9キロバイト (796 語) - 2024年6月2日 (日) 09:37
  • 華頂宮博経親王のサムネイル
    華頂宮博経親王(かちょうのみや ひろつねしんのう、嘉永4年3月18日(1851年4月19日) - 明治9年(1876年)5月24日)は、日本の皇族、海軍軍人。官位は議定会計事務総督海軍少将。徳川家茂の猶子。伏見宮邦家親王第12王子、母は家女房堀内信子。華頂宮を創設した。…
    5キロバイト (332 語) - 2023年12月2日 (土) 09:20
  • 華頂宮 博厚親王(かちょうのみや ひろあつしんのう、1875年〈明治8年〉1月18日 - 1883年〈明治16年〉2月15日)は、日本の皇族。 華頂宮博経親王第一王子で伏見宮邦家親王の孫。母は伯爵南部利剛の長女郁子。 1876年(明治9年)5月24日の父王博経親王の薨去を受けて、華頂
    3キロバイト (294 語) - 2024年4月2日 (火) 17:34
  • 伏見宮博恭王のサムネイル
    伏見宮博恭王 (華頂宮博恭王からのリダイレクト)
    1876年(明治9年)に愛賢王の伯父にあたる華頂宮博経親王が26歳で薨去、博経親王の子博厚が皇族に列し、華頂宮家を継承した。 その博厚も1883年(明治16年)に8歳で薨去。明治天皇の特旨をもって華頂宮の存続を決定し、まず博厚王 を猶子・親王宣下により博厚親王とした上で、華頂
    49キロバイト (7,451 語) - 2024年6月15日 (土) 15:40
  • 華頂女子高等学校のサムネイル
    華頂女子高等学校(かちょうじょしこうとうがっこう)は、京都府京都市東山区林下町にある私立女子高等学校。学校法人佛教教育学園が運営する。同一法人校に佛教大学、京都華頂大学、華頂短期大学がある。本校の前身となる華頂女学院は、1911年(明治44年)、知恩院山内の華頂宮旧邸跡に設立された。 1911年 -…
    6キロバイト (768 語) - 2023年12月1日 (金) 16:27
  • 華頂博信のサムネイル
    華頂 博信(かちょう ひろのぶ、1905年(明治38年)5月22日 - 1970年(昭和45年)10月23日)は、日本の皇族、政治家、海軍軍人。伏見宮家の出身で、後に臣籍降下し華族(侯爵)となり、貴族院議員を務めた。階級は海軍大佐勲一等侯爵。皇族時代は(伏見宮)博信王(ひろのぶおう)という。…
    10キロバイト (1,217 語) - 2024年4月28日 (日) 23:18
  • 京都華頂大学のサムネイル
    京都華頂大学(きょうとかちょうだいがく、英語: Kyoto Kacho University)は、京都府京都市東山区に本部を置く日本の私立大学。設置者は学校法人佛教教育学園(同法人は佛教大学も設置する)。 浄土宗開祖、法然の思想を基盤にした女子大学である。キャンパスは浄土宗総本山知恩院へと続く山内に…
    4キロバイト (450 語) - 2024年4月19日 (金) 12:02
  • 華頂宮博忠王のサムネイル
    華頂宮博忠王(かちょうのみや ひろただおう、1902年(明治35年)1月26日 - 1924年(大正13年)3月19日/公式発表3月24日)は、日本の皇族、海軍軍人。 博恭王が華頂宮当主であった時の王子。1902年(明治35年)1月26日に誕生した第2男子。2月1日、博忠と命名される。博恭王(父親)…
    16キロバイト (1,964 語) - 2024年4月2日 (火) 18:04
  • 華頂茶業杯世界女流囲碁団体戦(かちょうさぎょうはいせかいじょりゅういごだんたいせん、华顶茶叶杯世界女子围棋团体赛)は、囲碁の女流棋士による国際対抗棋戦。中国、韓国、日本、中華台北の4か国・地域が参加し、2012年に開始。浙江省台州市天台県で行われる。 2013年第2回は、葛玄・華頂茶業杯世界女流囲碁団体戦。…
    13キロバイト (570 語) - 2024年5月17日 (金) 16:27
  • 華頂(かちょう) 華頂山 - 京都府京都市東山区にある山。 浄土宗総本山知恩院の山号でもある。 華頂峰 - 中国浙江省にある天台山の最高峰。 華頂宮 - 幕末に創設され、大正時代に断絶した宮家。 華頂家 - 大正末期に創設された旧華族家。華頂博信の臣籍降下により創始され、華頂宮の祭祀を継承した。…
    878バイト (195 語) - 2022年7月9日 (土) 15:05
  • 華頂山のサムネイル
    華頂山(かちょうざん)は、京都府京都市東山区の東山(桃山丘陵)にある山で、東山三十六峰のひとつに数えられる。花頂山や花鳥山と呼ばれることもある。 山頂付近は華頂山西麓にある青蓮院の飛び地であり、桓武天皇が平安京造営に際してその鎮護のため築いた将軍塚、古墳時代中期に築かれた将軍塚付近古墳群、国宝の青不…
    4キロバイト (397 語) - 2023年5月27日 (土) 17:00
  • 華頂要略(かちょうようりゃく)は、比叡山延暦寺傘下の三大門跡の1つとして知られた京都青蓮院の寺誌。同院第29世門主尊真入道親王の命を受けた坊官進藤為善により編纂された。1803年(享和3年)の編者の自序があるが,以後幕末(1834年(天保5年) - 1846年(弘化3年)ごろ)まで追補が行われた。本…
    2キロバイト (364 語) - 2016年11月22日 (火) 17:28
  • 戸田華子のサムネイル
    戸田華子 (華頂華子からのリダイレクト)
    華頂 華子(かちょう はなこ)」から「竹村 華子」を経て、「戸田 華子」。 1909年(明治42年)6月30日 、閑院宮載仁親王と同妃智恵子の第5女子(第7子/末子)として、神奈川県小田原市の閑院宮御別邸で誕生した。 1926年(大正15年)12月13日に侯爵華頂博信と結婚し、「華頂 華子(かちょう…
    5キロバイト (509 語) - 2023年11月25日 (土) 15:16
  • 旧華頂宮邸のサムネイル
    華頂侯爵家の由緒が華頂宮家にあることから一般に「旧華頂宮邸」と呼ばれている。現在の所有者である鎌倉市も「旧華頂宮邸」として紹介している。 華頂宮家は1868年(明治元年)に伏見宮邦家親王の第12王子博経親王により創設された宮家だが、4代目の華頂
    18キロバイト (2,294 語) - 2024年6月18日 (火) 05:19