メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
こぶ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
(
瘤
から転送)
ウィクショナリー
に関連の辞書項目があります。
こぶ
こぶ
は、
昆布
(こんぶ)の別読み。
昆布締め
(こぶじめ)、
昆布出汁
(こぶだし)など。
瘤(こぶ) -
ドーム
状に盛り上がった「
できもの、癤(せつ)
」(人間に生じるものを特に「
腫れもの、癰(よう)
」「
腫瘤
」という)の総称。
虫こぶ
、
タンコブ
、
粉瘤
など。小型のものは「
いぼ、疣(ゆう)
」という。
子供
の俗称。
関連項目
編集
コブ
COB
腫瘍
ポリープ
「こぶ」で始まるページの一覧
タイトルに「こぶ」を含むページの一覧
Wikipedia:索引 こふ#こふ
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。