磯部検蔵

日本の医師、医学者

磯部 検蔵(いそべ けんぞう)は、日本医師、医学者。日本医科大学の創立者。

経歴

編集

長門国(現在の山口県)に生まれる。長谷川泰の創立した済生学舎に学び、医術開業試験に合格し医師となる。1903年、長谷川が済生学舎の大学昇格を文部省によって拒絶されたことに憤慨し済生学舎を閉校した際、残された学生・教員と共に翌年、日本医学校を創立する。校長には山根正次を就任させ、磯部は学監として日本医学校の基礎を築いた。

関連項目

編集
ゆかりのある人物

外部リンク

編集