福光橋 (富山県)
福光橋(ふくみつばし)は、富山県南砺市の一級河川小矢部川に架かる国道304号および富山県道27号金沢井波線の橋梁。『福光大橋』(ふくみつおおはし)とも呼ばれている。
福光橋、福光大橋 | |
---|---|
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 富山県南砺市 |
交差物件 | 小矢部川 |
用途 | 道路橋 |
路線名 |
国道304号 富山県道27号金沢井波線 |
開通 | 1974年(昭和49年)12月21日[1] |
構造諸元 | |
形式 | PC桁橋[2] |
全長 | 79.7 m[3] |
幅 | 12 m[3] |
関連項目 | |
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式 |
概要
編集同地には1930年(昭和5年)以前、木造の橋(『安世橋』(あんせばし)という異名があった[4])が架かっていた[5]が、同年10月31日に鉄橋タイドアーチ式の橋が架橋された(当時の幅員は4.25m)[3][4]。老朽化と交通量増大のため1972年(昭和47年)に解体[6]、1974年(昭和49年)12月21日に、現在の橋が竣工した[1]。
福光の市街地の東側と西側を結ぶ重要な橋である。架け替え期間中は、周辺の交通が止まり、商圏人口が一時3万人から1万8千人に減少するという影響が出ている[6]。
右岸側のすぐ近くに、南砺市役所(旧福光町役場)が立地している。
橋データ
編集現在の橋のデータを記述。