移住者収容Immigration detention)とは、査証違反、不法入国国内法違反などを原因とする罪を犯した移住者を出国(送還)命令、地域への出所等の判断が出るまでの期間、施設で拘留する政策。 

日本

編集

管轄:法務省入国管理局[1]

オーストラリア

編集

主な収容施設

オランダ

編集

収容所

送還センター

ポルトガル

編集

管轄:ポルトガル内務省

ウクライナ

編集

管轄:ウクライナ国家国境庁State Border Guard Service of Ukraine[3]

収容所

英国

編集
  • 管轄・運営:英国国境局及び、英国国境局認可の民間企業
  • 収容施設名「Immigration Removal Centres」
  • 施設数:13

[4] [5] [6]

The Nationality, Immigration and Asylum Act(2002年)により、名称は収容センター(detention centres)から排除センター(removal centres)に変更。

収容所:

統計:(2008年1-3月、英国内務省[7]

  • 施設被収容者人数:2305
    • 男性:1980
    • 18歳以下:35名
    • 亡命(難民認定)希望者:1640名

アメリカ合衆国

編集
 
A CBP Border Patrol agent with a female Mexican illegal immigrant in a holding facility.

[8]

関連項目

編集

参照

編集