第325歩兵師団 (ベトナム陸軍)

第325歩兵師団Sư đoàn 325 bộ binh)は、ベトナム人民軍陸軍)の師団の1つ。

第325歩兵師団
創設 1952年12月
所属政体  ベトナム
所属組織 ベトナム人民軍
部隊編制単位 師団
兵科 歩兵
兵種/任務/特性 歩兵
編成地 クアンチ省チエウフォン県アイトゥー市鎮
愛称 アイトゥー(愛子)師団
最終位置 ハザン省濾江
主な戦歴 第一次インドシナ戦争
ベトナム戦争
カンボジア侵攻
中越戦争
テンプレートを表示

歴史 編集

  • 1952年10月 - クアンビンクアンチトゥアティエン地区の主力部隊を統合して、第325師団の編成開始
  • 1952年12月 - クアンチ省チエウフォン県において編成完結式。師団長陳貴海。編成後は、ベトナム中部のクアンビン―クアンチ―トゥアティエン地区で対仏闘争を展開した。
  • 1953年末~1954年初め - 「ナムディン師団」の代号を用いて、冬春戦略進攻に参加。その後、ラオス作戦に参加して、中寮地区を解放した後、カンボジアの上丁地区で活動した。
  • 1966年 - 第84砲兵連隊増設

ベトナム戦争時、主として平治天一帯のベトナムラオス国境地区とラオス中部地区で活動した。前後してケサン戦役、国道9号線戦役、クアンチ戦役に参加した。

  • 1974年5月 - 新編の第2軍に編入
  • 1975年 - タイ・グエン戦役、順化-ダナン戦役、ホーチミン戦役に参加
  • 1976年 - 国道9号線沿いの香水地区に駐屯
  • 1978年夏 - ラオス下寮地区に移動し、同年末、カンボジアに侵攻
  • 1979年3月 - 河北省陸岸県に移動し、中越国境地区における機動作戦を担当
  • 1988年 - 第312師団と交代でハザンの前線に移動し、濾江西部に駐屯

編制 編集

  • 第18歩兵連隊 (Trung đoàn 18 bộ binh)
  • 第95歩兵連隊 (Trung đoàn 95 bộ binh)
  • 第101歩兵連隊 (Trung đoàn 101 bộ binh)
  • 第84砲兵連隊 (Trung đoàn 84 pháo binh)

歴代師団長 編集