第43回天皇杯全日本サッカー選手権大会
第43回天皇杯全日本サッカー選手権大会(だい43かい てんのうはいぜんにほんサッカーせんしゅけんたいかい)は、1964年1月12日から15日まで王子運動場で開かれた天皇杯全日本サッカー選手権大会である。
王子運動場 | |
開催国 |
![]() |
---|---|
参加チーム数 | 7 |
優勝 | 早稲田大学 |
準優勝 | 日立本社 |
試合総数 | 7 |
ゴール数 | 23 (1試合平均 3.29点) |
← 1962 1964 → |
概要 編集
- この大会より冬季開催となった。
- 本大会には地方予選を勝ち抜いたチームに協会推薦を加えた7チームが参加。
- 協会推薦のうち古河電工は、会社の方針で辞退した。そのため、関西大学は準決勝からの出場となる。
- 最終日の2試合(決勝および3位決定戦)は朝日新聞社の主催による「朝日招待サッカー大会」を兼ねて行われた。
出場チーム 編集
結果 編集
1回戦 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
1964年1月12日 | ||||||||||
住友ゴム | 2 | |||||||||
1964年1月13日 | ||||||||||
中央大学 | 1 | |||||||||
住友ゴム | 0 | |||||||||
1964年1月12日(延長) | ||||||||||
日立本社 | 4 | |||||||||
日立本社(抽選勝ち) | 1 | |||||||||
1964年1月15日 | ||||||||||
八幡製鉄 | 1 | |||||||||
日立本社 | 0 | |||||||||
1964年1月12日 | ||||||||||
早稲田大学 | 3 | |||||||||
早稲田大学 | 2 | |||||||||
1964年1月13日 | ||||||||||
東洋工業 | 1 | |||||||||
早稲田大学 | 2 | |||||||||
(3位決定戦)1964年1月15日 | ||||||||||
関西大学 | 1 | |||||||||
関西大学 | 3 | |||||||||
住友ゴム | 2 | |||||||||
脚注 編集
- ^ 1963年に日本ダンロップから社名変更
参考資料 編集
- 第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会大会パンフレット (p. 56)