ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
紅緋
言語
ウォッチリストに追加
編集
この記事は
検証可能
な
参考文献や出典
が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加
して記事の信頼性向上にご協力ください。
(
このテンプレートの使い方
)
出典検索
?
:
"紅緋"
–
ニュース
·
書籍
·
スカラー
·
CiNii
·
J-STAGE
·
NDL
·
dlib.jp
·
ジャパンサーチ
·
TWL
(
2022年12月
)
紅緋
(べにひ、
英
:
Red scarlet
)は、やや
黄色
がかった
赤色
のこと。
紅緋
べにひ
16進表記
#E83929
RGB
(232, 57, 40)
マンセル値
6.8R 5.5/14
表示されている色は一例です
目次
1
紅緋
1.1
鉱石
1.2
植物
1.3
動物
1.4
食物
2
脚注
紅緋
編集
鉱石
編集
津軽綿緋石
植物
編集
イロハモミジ
松前紅緋衣
ボケ
動物
編集
ボタンエビ
食物
編集
かふートマト
脚注
編集
ウィキペディアの姉妹プロジェクト
で「
紅緋
」に関する情報が検索できます。
辞書項目
教科書や解説書
引用句集
原文
マルチメディア
ニュース
学習支援
旅行ガイド