花見駅(はなみえき)は、かつて福岡県古賀市花見南に存在した、西日本鉄道(西鉄)宮地岳線。2007年、宮地岳線(現・貝塚線)の区間廃止に伴い廃駅となった。

花見駅
Nishitetsu Hanami Station.JPG
駅舎(2007年3月)
はなみ
Hanami
西鉄古賀 (1.4 km)
(2.6 km) 西鉄福間
所在地 福岡県古賀市花見南
北緯33度44分38.0秒 東経130度27分58.4秒 / 北緯33.743889度 東経130.466222度 / 33.743889; 130.466222
所属事業者 西日本鉄道
所属路線 宮地岳線
キロ程 15.6 km(貝塚起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
561人/日
-2006年-
開業年月日 1929年昭和4年)11月1日
廃止年月日 2007年平成19年)4月1日
テンプレートを表示

歴史編集

駅構造編集

 
ホーム

単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは線路の東側に置かれていた。また、駅舎はホームの福間方の端から坂を下ったところに設けられていた。末期、有人駅であったが、日中は係員が不在となった。自動券売機は設置されていなかった。

利用状況編集

1日の平均乗車および乗降人員は下表のとおり[1]

年度 1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員
2000年 373 835
2001年 348 787
2002年 375 740
2003年 333 670
2004年 307 618
2005年 296 594
2006年 279 561

駅周辺編集

閑静な住宅地となっている。

その他編集

  • 井上陽水の「東へ西へ」の歌詞中に登場する「花見の駅」は当駅と言われている。

隣の駅編集

西日本鉄道
宮地岳線
西鉄古賀駅 - 花見駅 - 西鉄福間駅

脚注編集

  1. ^ 福岡市統計書 (都市圏の概況) 福岡都市圏の私鉄各駅乗降人員

関連項目編集