野田 悟(のだ さとる、1970年 - 、雅号は覺然)は日本の書道家、書道の研究者である。

経歴

編集

1970年、佐賀県鹿島市に生まれる[1]

1995年、高野山大学文学部仏教学科 卒業。

2005年、中国美術学院書法科 碩士修了、修士(文学)学位 取得。『 韓登安的篆刻藝術 』、『 韓登安年譜』を著す。

2009年、中国美術学院書法科 博士修了、博士(文学)学位 取得、首席。『 《學古編》版本考評 』、『 吾衍『学古編』の版本とその流伝考 』を著す。

2010年、高野山大学文学部密教学科 非常勤講師

2011年、高野山大学文学部密教学科 助教

2013年、密教文化研究所協議会委員(兼任)

2017年、高野山大学文学部密教学科 准教授

2023年、高野山大学文学部密教学科 教授[2]

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 野田悟Instagram”. Facebook. 2024年6月18日閲覧。
  2. ^ 高野山大学HP”. 高野山大学. 2024年6月18日閲覧。