金山 (いちき串木野市)

鹿児島県いちき串木野市の町

金山(きんざん[2])は、鹿児島県いちき串木野市[2]郵便番号は896-0075[3]。人口は163人、世帯数は83世帯(2020年10月1日現在)[4]

金山
いちき串木野市立旭小学校
いちき串木野市立旭小学校
北緯31度45分6秒 東経130度17分47秒 / 北緯31.75167度 東経130.29639度 / 31.75167; 130.29639
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 いちき串木野市
地域 串木野地域
人口
(2020年10月1日現在)
 • 合計 163人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
896-0075
市外局番 0996
ナンバープレート 鹿児島
運輸局住所コード 46519-0472[1]
地図

地理 編集

いちき串木野市の北部、金山川上流域に位置する。町域の北方には薩摩川内市都町、東方には芹ケ野、南方には生福、西方には金山下薩摩山にそれぞれ接している。

町域の中部を南九州西回り自動車道川内道路(国道3号バイパス)・国道3号鹿児島本線が東西に通る。

町域の中部に当たる金山峠付近にはいちき串木野市立旭小学校や芹ケ野郵便局などが設置されている。

河川 編集

  • 金山川

歴史 編集

2011年(平成23年)10月11日にいちき串木野市が実施した町名等整理事業により大字下名龍ノ駒、拾里塚、西勝利口、有山迫、嘉次平、向田茶屋、間伏谷、奥山谷、山之神平、雪ヶ前、山神之下、石蔵段、井手口、薩摩山(一部)、牛平、横渡、湯牟禮、勝利、 大野迫、長平、 十兵衛堀、豆漬、野仁田、 番屋の区域よりいちき串木野市の町「金山」として設置され、翌年の2012年(平成24年)4月1日に下名字薩摩山の一部が金山に編入された[2][5]

町域の変遷 編集

変更後 変更年 変更前
金山(新設) 2011年(平成23年) 大字下名(一部)
金山(編入) 2012年(平成24年) 大字下名(一部)

施設 編集

 
芹ケ野郵便局

教育 編集

公共 編集

  • 旭交流センター[8]
  • いちき串木野市旭運動広場[9]
  • 金山公民館

郵便局 編集

  • 芹ケ野郵便局[10]

寺社 編集

  • 金山神社

人口 編集

以下の表は国勢調査による小地域集計の人口推移である。

人口推移
人口
2015年(平成27年)[11]
181
2020年(令和2年)[4]
163

教育 編集

小・中学校の学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[12]

町丁 地区 小学校 中学校
金山 全域 いちき串木野市立旭小学校 いちき串木野市立串木野西中学校

交通 編集

道路 編集

一般国道

鉄道 編集

脚注 編集

  1. ^ 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2021年4月26日閲覧。
  2. ^ a b c 下名地区及び上名地区の一部における町名の変更について”. いちき串木野市 (2020年11月30日). 2022年7月18日閲覧。
  3. ^ 鹿児島県いちき串木野市芹ケ野の郵便番号”. 日本郵便. 2022年10月13日閲覧。
  4. ^ a b 国勢調査 令和2年国勢調査小地域集計 (主な内容:基本単位区別,町丁・字別人口など)46:鹿児島県”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月10日閲覧。
  5. ^ 実施地区の状況(新旧対照表)”. いちき串木野市. 2022年10月13日閲覧。
  6. ^ 小・中学校の一覧”. いちき串木野市. 2022年11月13日閲覧。
  7. ^ 園の概要”. 学校法人串木野学園. 2022年11月13日閲覧。
  8. ^ 旭交流センター”. いちき串木野市. 2022年11月13日閲覧。
  9. ^ いちき串木野市旭運動広場”. いちき串木野市. 2022年11月13日閲覧。
  10. ^ 芹ケ野郵便局(鹿児島県)”. 日本郵便. 2022年11月13日閲覧。
  11. ^ 国勢調査 / 平成27年国勢調査 / 小地域集計 46鹿児島県”. 総務省統計局. 2022年7月17日閲覧。
  12. ^ いちき串木野市立小学校・中学校の通学区域”. いちき串木野市. 2022年10月13日閲覧。

関連項目 編集