青笹村
日本の岩手県上閉伊郡にあった村
青笹村(あおざさむら)は、1954年(昭和29年)まで岩手県上閉伊郡にあった村。現在の遠野市青笹町青笹・青笹町中沢・青笹町糠前にあたる。
あおざさむら 青笹村 | |
---|---|
![]() | |
廃止日 | 1954年12月1日 |
廃止理由 |
新設合併 青笹村、遠野町、綾織村、小友村、上郷村、附馬牛村、土淵村、松崎村 → 遠野市 |
現在の自治体 | 遠野市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 東北地方 |
都道府県 | 岩手県 |
郡 | 上閉伊郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 38.65 km2. |
総人口 |
3,451人 (『岩手県町村合併誌』、1954年8月) |
隣接自治体 | 上閉伊郡:遠野町、松崎村、土淵村、栗橋村、上郷村 |
青笹村役場 | |
所在地 | 岩手県上閉伊郡青笹村 |
座標 | 北緯39度18分46秒 東経141度35分04秒 / 北緯39.31272度 東経141.58458度座標: 北緯39度18分46秒 東経141度35分04秒 / 北緯39.31272度 東経141.58458度 |
ウィキプロジェクト |
沿革編集
行政編集
歴代村長編集
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 沼里善重郎 | 不詳 | 不詳 | |
2 | 河野平太郎 | 不詳 | 不詳 | |
3 | 菊池柳八 | 不詳 | 不詳 | |
4 | 桜井興造 | 不詳 | 不詳 | |
5 | 佐々木菊太郎 | 不詳 | 不詳 | |
6 | 三松金吾 | 不詳 | 不詳 | |
7 | 三船丈夫 | 不詳 | 不詳 | |
8 | 小野崎正三 | 不詳 | 不詳 | |
9 | 佐々木三和吉 | 不詳 | 不詳 | |
10 | 佐々木初太郎 | 1942年(昭和17年)1月8日 | 1946年(昭和21年)1月7日 | |
11 | 桜井興造 | 不詳 | 不詳 | 再任 |
12 | 沼里米吉 | 1947年(昭和22年)4月30日 | 1954年(昭和29年)11月30日 |
交通編集
鉄道編集
参考文献編集
- 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)