1958年フランス大統領選挙

1958年フランス大統領選挙(1958ねんフランスだいとうりょうせんきょ、フランス語: Élection présidentielle française de 1958)は、1958年12月21日フランスで行われた大統領(第18期)の選挙である。

1958年フランス大統領選挙
Élection présidentielle française de 1958
フランス
1953年 ←
1958年12月21日
→ 1965年

投票率 99.42%
 
候補者 シャルル・ド・ゴール ジョルジュ・マラネ アルベール・シャトレ
政党 新共和国連合 フランス共産党 民主勢力連合
獲得選挙人 62,394 10,355 6,721
得票率 78.51% 13.03% 8.46%

選挙前大統領

ルネ・コティ
独立農民国民センター

選出大統領

シャルル・ド・ゴール
新共和国連合

概要

編集

フランス第五共和政で行われた最初の大統領選挙であり、国民議会議員、一般評議員、市議会の代表者で構成される約82,000人の大選挙人からなる選挙人団によって選出された。

アルジェリア戦争の真っ只中の1958年5月の危機の後、評議会議長に就任したシャルル・ド・ゴールは、第1回投票でジョルジュ・マラヌ(フランス共産党)とアルベール・シャトレ(民主勢力連合)に78.5%の票を投じて勝利した。翌月、ド・ゴール将軍が大統領に就任し、1962年に国民投票を実施し、大統領選挙に直接普通選挙を導入することを決議した[1][2]

選挙データ

編集

大統領

編集

投票日

編集
過半数の票を獲得した候補者がいない場合は、8日以内に第2回投票を行う。

選挙制度

編集

投票方法

編集

選挙権

編集

被選挙権

編集

有権者

編集
  • 81,764

選挙結果

編集

候補者別得票結果

編集
e • d    1958年フランス大統領選挙 1958年12月21日施行)
候補者 所属政党 得票数 得票率
シャルル・ド・ゴール 新共和国連合 UNR 62,394 78.51% 
ジョルジュ・マラネ フランス共産党 PCF 10,355 13.03%
アルベール・シャトレ 民主勢力連合 UFD 6,721 8.46%
総計 79,470 100.0%
有効票数(有効率) 79,470 97.76%
無効票数(無効率) 1,820 2.24%
投票者数(投票率) 81,290 99.42%
棄権者数(棄権率) 474 0.58%
有権者数 81,764 100.0%
出典:Élection présidentielle 1958

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ Condette, Jean-François Condette (2009). Roger, Philippe. ed (フランス語). Le Nord-Pas-de-Calais en 1958. Histoire de l'Europe du Nord-Ouest. Villeneuve-d'Ascq: IRHIS, CEGES, Université Charles de Gaulle-Lille 3. ISBN 978-2-905637-60-4. https://books.openedition.org/irhis/2321? 
  2. ^ Susana Galera (1 January 2010). Judicial Review: A Comparative Analysis Inside the European Legal System. Council of Europe. pp. 71–. ISBN 978-92-871-6723-1. https://books.google.com/books?id=qe6P1yNq6wgC&q=%22Until+1962,+the+president+was+elected+by%22&pg=PA71