BBIX
BBIX株式会社(びーびーあいえっくす 英文:BBIX,Inc)は日本の商用インターネットエクスチェンジの運用や、IPv6の提供などを行う会社である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
105-7310 東京都港区東新橋1-9-1 |
業種 | 情報通信 |
法人番号 | 5010401088629 |
代表者 | 代表取締役社長 牧園啓市 |
資本金 | 1億円 |
純利益 | 3億1372万8000円(2020年03月31日時点)[1] |
総資産 | 24億0087万9000円(2020年03月31日時点)[1] |
概要編集
2003年6月13日に「真のキャリアフリーIX」を掲げて設立された[2][3]が、その中身は設立当初はソフトバンクBB株式会社100%出資の子会社、2006年7月1日にはソフトバンクIDCが70%出資し(残り30%は今まで通りソフトバンクBBの出資)、ソフトバンクIDCの連結子会社と設立から現在までソフトバンクの系列下にある。
本社は東京都港区東新橋である。IXとしての接続拠点は東京都内にはNTTデータ大手町ビル(千代田区大手町)とソフトバンクIDCの東京日本橋データセンター(中央区日本橋堀留町)をはじめ計6か所がある。また東京以外では沖縄と大阪の2か所で提供されている。また過去には、地域分散をうたい仙台市、名古屋市、福岡市、浦添市(沖縄県)でも提供されていた。IX接続インターフェースは100ギガビット、10ギガビット、1ギガビットの3種類のイーサネットでの提供となっている。過去には100メガビットでの提供もあった。
加入するとYahoo! BBとピアリングを保証することが売り文句の一つであること、他の全国IXであるJPIXとJPNAPは加入者やトラフィック状態を公示しているのに対し、BBIXはそういった情報をまるで公示していないことなど、色々と毛色が違うインターネットエクスチェンジサービス会社である。
また、ネットワーク事業者の情報交換・意見交換や交流の場として、セミナーを随時開催している。
脚注編集
- ^ a b BBIX株式会社 第20期決算公告
- ^ “ソフトバンクBB、IXサービス提供会社「BBIX株式会社(仮称)」を設立”. (2003年6月6日)
- ^ “ソフトバンクBB、6月中にIX事業を行う「BBIX」を設立。”. (2003年6月6日)