Category‐ノート:バスケットボール

最新のコメント:17 年前 | トピック:プレイヤーの節 | 投稿者:Ur

バスケットボール関連記事のカテゴリ分けについて 編集

ここでカテゴリの新設などについて話し合いたいと思います。 --Ur 2006年9月30日 (土) 11:49 (UTC)返信

これまで Tiyoringo さんの会話のページにて、バスケットボール関連記事の新規カテゴリの取り扱いなどについて話し合いましたので、初めての方はどうぞそちらをご覧下さい。

そこでいくつかあった話のうち、まずは

  • スパイク・リーの扱いについて。この人をバスケットボール関連のカテゴリに入れるのはちょっとどうかと思います。映画監督としての彼に関心がある人にとって、彼がNBAやニックス関連の人物というのは違和感があるでしょう。スパイク・リーならばニューヨーク・ニックスレジー・ミラーあたりで一言触れられているので、それでいいと思います。スパイク・リーをバスケットボール関連のカテゴリに入れるとしたら、その記事のノートで他の執筆者の同意を得た方がいいでしょうね。
  • 球団オーナーの件について。Category:NBAの下にNBAのチームというカテゴリを作り、空いたNBAのカテゴリはNBAの他のカテゴリに分類できないものを入れるというのはどうでしょうか。この場合、オーナーたちはここに入ります。オーナーや関連する人物のためにカテゴリを作るとしたら、「NBA球団関係者」というのでもいいかもしれません。スパイク・リーやウッディ・アレンみたいな人も入れたいならば、「NBAに関連する人物」とでもなるのかもしれませんが、他の競技でそんなカテゴリはあるんでしょうか。調べてません。
  • Tiyoringo さんへ…残骸ページというのは、例えばどれのことでしょうか。ちょっと分かりませんでした。

とりあえずはこんなところで。 --Ur 2006年9月30日 (土) 12:13 (UTC)返信

Urさん、おっしゃるとおり、スパイク・リーはちょっと問題がありました。NBAのチームごとのカテゴリー、移籍が多いので大変ですが登録されている選手数が増えてくると、そうしたカテゴリーも必要になってくるかもしれませんね。

今あるカテゴリーは、次のようなものです。 NBA、ABA(以前のもの)、各国のプレイヤー、コーチやゼネラルマネージャー、バスケットボール大会、といったようなものがあります。いろんな方に参加いただけると思わず新しい発見があるかもしれないですね

  • ちょうど思いついたものに、背番号のカテゴリーというものを考えました。
  • 背番号23の選手、33の選手、32の選手、といったカテゴリーは特にあったら面白いのかなと思っています。
  • 殿堂入りした選手、コーチ、などなどというのもいいかもしれません。チームごとには項目がありますが、将来的にはあっても面白そうです。

ちょっと代わったカテゴリーだと思われるもの(日本語版では)に、ジョージタウン大学出身者というものを作ってます。 ユーイング、モーニング、ムトンボなどのビッグマンだけかと思ったらアイバーソンがいたことに感動しました。--Tiyoringo 2006年10月1日 (日) 13:33 (UTC)返信


  • 残骸は、当初英語名で作成してしまった項目(プレイオフの対戦相手)が主なものです。リダイレクトしか方法を知らずに作ってしまいその後、日本語名で項目を立てたため残骸と呼ぶにふさわしいかなと思っています。


お疲れ様です。ここで出していただいているいろいろな案について…

  • 背番号別のカテゴリは、面白いと思いますが既に選手のカテゴリが結構あるので今はもう少し様子見でもいいのかなと思っています。
  • バスケットボール殿堂のカテゴリはもう少し重要度が高いような気がします。殿堂入りするのは選手と監督の他にその他の部門というのがあるようなので、カテゴリ名は「バスケットボール殿堂」あるいは「バスケットボール殿堂に入った人物」というような感じでしょうか。英語版ではen:Category:Basketball_Hall_of_Fameとなっています。
  • 残骸のページは、ひょっとしたら英語名で検索する人もいるかもしれないので、削除申請しなくてもいいのではないかと思います。
  • 削除と言えば、NBAチームのシーズン別成績表は今どうなっていますか? 削除の基準や事例関係を見てみたのですが、かなりクロに近いという印象でした。削除が必要なら、早く削除した方がやり直しも早くできますし、いつの版からの転載なのか全体を把握しているのは Tiyoringo さんなので、削除申請が必要な場合にはお願いしたいです。

--Ur 2006年10月2日 (月) 09:22 (UTC)返信

  • シーズン別成績表は、米ウィキからの翻訳転載なので問題ないと理解しておりましたが、まずそうですか?著作権の・・・以下略なので、例えば nba.com からのコピーアンドペーストは、アウトというふうに思っていたのですが。ただ、他言語版で、信憑性が薄かったり中立性がないのではと議論されている内容に関してはそのまま転載できないと考えています。
  • 英語版ウィキでバスケット関係だとコービーの記事は注意しないといけなさそうです。--Tiyoringo 2006年10月2日 (月) 14:57 (UTC)返信
GFDLではコピー自体はOKですが、転載元はきっちり明記しなければならないようです。外国語版のどの記事のいつの版から転載したのかが示されていなくて削除の憂き目に遭う、という例はよく見かけます。転載元を記入する前に間違って投稿のボタンを押してしまった、という記事が削除されずに助かりそう、という例も見ました。なので、理由によっては何とかなるのかも? 一応確かめてみて下さい。 --Ur 2006年10月3日 (火) 10:20 (UTC)返信

こんにちは。カテゴリの議論ですが、バスケットボール関係だけ独自のノリになっている感じを受けましたのでコメントします。

  • ウィキペディアに「バスケットボール殿堂」の記事も無い状況で、「バスケット殿堂に入った人物」のカテゴリを作成すると、カテゴリの意味を読者が理解できません。カテゴリを作成する前に、バスケットボール殿堂の記事を作成していただけませんか。
  • Category:ジョージタウン大学出身のバスケットボール選手の話がありましたが、このカテゴリは現在上位カテゴリが設定されておらず、孤立しています。本来であれば、上位カテゴリに「出身大学によるバスケットボール選手のカテゴリ」や「アメリカ合衆国の大学の出身者カテゴリ」などがあり、それらの末端に、他の大学出身者カテゴリと並列に存在すべきものです。さらには、それらの作成に先んじて「バスケットボール選手を出身大学で分類する必要かどうか」を議論して決めるべきです。きちんと考えるなら他のスポーツを視野に入れた議論になるでしょうし、個人的には否定的です。英語版から面白そうなところをつまみ食いしたような印象も受けましたが、英語版のカテゴリを短絡的に持ってくるのは誤りです。
  • 背番号カテゴリ。全く不要な分類です。悪乗りし過ぎです。
  • 「残骸のページ」と言うのは、Tiyoringoさんの作成したKentucky Colonelsのような項目だと思いますが、ケンタッキー・カーネルズへのリダイレクトにもなっていませんね。ともあれ、現在の日本語版ウィキペディアでは、原語で項目を立ててリダイレクトするという慣習は無いはずです。削除対象と思われます。

--Yas 2006年10月4日 (水) 15:21 (UTC)返信

Yasさん、投稿いただきありがとうございます。議論をしようにもなかなかご意見をお聞きできる方とお会いしなかったため、手探りで始めてしまった部分もあります。今後もよろしかったらぜひともいろいろご意見をお聞かせください。--Tiyoringo 2006年10月4日 (水) 15:50 (UTC)返信

指摘していただいた事柄を含めいくつか…
Yasさんがここを再びご覧になるかどうかは分かりませんが、近いうちに「バスケットボール殿堂」の記事が立ち上げられるかどうかは分かりませんし、少なくとも自分は当分作らないと思います。そのカテゴリが作られるのも相当後になると思いますが、先のことは全く予想できません。
新たに作成したいカテゴリ等が必要かどうかについて議論の上決定するというのはもっともなことだと思います。そのためにこの場を設けたつもりだったのですが、悪乗りにしかならない水準だったと明確に指摘していただいたことを重く受け止めたいです。背番号カテゴリを作るつもりはありませんでしたが、これもどうなるか予想できません。このところこの分野ではラディカルな動きがあり、自分は今の状況をまだ把握できませんし今後予想外の動きを抑止する自信を失っています。
指摘していただいたこと以外で最近気がついたのは、バスケットボール関連のカテゴリでは記事が一つしかないものが増えているということです。いつ誰が作ったのか調べていませんが、読み手にとっていいことなのかどうか。少なくともウィキペディアの方針としては好ましくないんだと思いますが。今後記事が増えるのも遅いでしょうし、近いうちに記事が増えそうにないカテゴリもあります。この状態は当分続きそうです。 --Ur 2006年10月5日 (木) 08:11 (UTC)返信

Tiyoringo さん、Urさん、改めましてよろしくお願いします。お二人に対して言葉がきつく感じられたら、申し訳ありませんでした。基本的には、事前にこの場で相談してからカテゴリを作成しようとしているのは全く正しい手順だと思います。その中で異質な提案があったとしても、当面様子見にしましょうという結論になればそれで問題ないと思います。例えば背番号カテゴリを作ったとしても、おそらく速攻で削除依頼に出されると思いますよ。ご存知かもしれませんが、Wikipedia:カテゴリの方針というページがありますので紹介します。

さて、Ur さんが指摘されている「記事が一つしかないカテゴリが増えている」という点は、問題ですね。百科事典の主体たる記事の充実を待たずに、枠組みであるカテゴリだけ細かく作るのは適切ではありません。米国でのバスケット人気は日本と桁違いですから、英語版の状況と比べると日本語版の内容が薄いのは仕方の無い部分です。長い目(数年以上というスパン)で見て、ゆっくり充実させていきましょう。--Yas 2006年10月6日 (金) 05:28 (UTC)返信

お世話さまです。記事が充実していないのはある意味仕方ないので、数年のスパンで見ていかなければならないというのは同感です。ただ、読者にとって必ずしも使い勝手のよくないカテゴリ構造が長く残ってしまうのが気がかりです。執筆者の努力ではどうにもならない面もあります。例えば、著明なポーランド人選手が次にいつ現れるのかは分かりません。
カテゴリの扱いについて事前にここで相談してからというお話について…… このノートを立ち上げたのは自分なのですが、それほど頻繁には話し合いに加われないかもしれません。もともと人数が少ないので、話し合いなどなしで新たなことが行われるというのは今後あるかもしれません。 --Ur 2006年10月6日 (金) 09:50 (UTC)返信

関連項目 編集

Wikipedia:ウィキプロジェクト バスケットボール(準備中です)

プレイオフとプレーオフ 編集

プレイオフプレーオフの使い分けですが、どちらがより適切でしょうか。ご意見をお待ちしています。 グーグルでは互角、YAHOO、INFOSEEKではプレーオフが圧倒的でした。 ただ機械的な検索だけでは個別にプレイ、オフ、プレー、オフを含む場合もあるため他にも調べてみました。 プロ野球の影響が大きいのか、日本国内のスポーツはほぼプレーオフが優勢ですが、NBAだとほぼ互角かファンの人のンS中ではプレイオフが優勢と見ますが、いかがでしょうか。こんなことを言うと怒られるかもしれませんが年配の人ほど、ぷれいおふよりも、ぷれえおふを使っているのかなと考えています。 ちなみに私はプレイオフ派です。(NBAに関しては) ウィキペディアの項目がプレーオフ優先なのは仕方ないところだと考えます。

プレーオフ派 編集

  • ウィキペディア
  • はてなダイアリー
  • プロ野球機構

二宮清純(スポーツジャーナリスト) NHK(きれいな日本語を推奨?)サッカーワールドカップの欧州予選プレーオフなど。

プレイオフ派 編集

  • NFL
  • NBA
  • プロ野球選手会

--Tiyoringo 2006年10月1日 (日) 22:11 (UTC)返信

最近自分は「プレーオフ」を使うようになっていますが、本来は「プレイオフ」派でした。ですが、日本語版のウィキペディアでは「プレイオフ」が「プレーオフ」のリダイレクトになっているので、もう「プレーオフ」で統一してしまってもいいかなと思います。
もう一つ、近々Wikipedia:ウィキプロジェクト バスケットボールが出来るそうなので、バスケットボール関連の話し合いはここよりそちらでやった方がいいかもしれないですね。--Ur 2006年10月2日 (月) 09:22 (UTC)返信

コーチ、ジェネラルマネージャーのカテゴリ 編集

近々Category:NBAのコーチ、ゼネラルマネージャーに関連する人物を付け加えていきたいなと思っております。現在記事がある人々のうち、入れられる人を思いつくままに挙げると、レッド・アワーバックラリー・バードマジック・ジョンソンエイブリー・ジョンソンビル・ラッセルジョン・パクソンジョージ・マイカンケビン・マクヘイルあたりがいます。ここでふと思いついたのですが、マイケル・ジョーダンはどうなるのでしょうか。この人はジェネラルマネージャー相当の役職に就いたのでこのカテゴリに入ることになりますが、一般の人が一瞬カテゴリを見たとき、「なぜジョーダンがこのカテゴリに?」と思うかもしれません。特に反対がなければ入れようと思いますが。それともう一つ、アシスタントコーチの経験があるパトリック・ユーイングも入れてしまっていいんでしょうか。「ヘッドコーチ」でなくて「コーチ」のカテゴリなので、言葉の意味上は入れてもいいことになりますが、違和感がある人もいると思います。 --Ur 2006年10月2日 (月) 11:28 (UTC)返信

  • Urさん、こんにちは、アシスタントコーチもコーチですが、現状ではコーチ一覧に入れないでおいたほうがいいような気がします。まだコーチでも入っていない人がかなりいる状態ですし。記事がないので入れられない人も考えると、ラリー・ブラウンレニー・ウィルキンスルディ・トムジャノビッチグレッグ・ポポビッチP.J.カーリシモリック・アデルマンマイク・ダンリービーマイク・フラテロジェフ・バンガンディといったあたりも個人的には入れてみたいです。まだ記事がない人が多いですが。
  • ファイナル優勝監督、年間最多勝などコーチ・オブ・ザ・イヤー、解任されてもいくつものチームからまた声がかかってヘッドコーチに就任する(した)人物あたりをまず入れるのがいいと思っています。
  • 逆に元有名選手だが、ほとんど実績を残さずに辞任したケース(ダニー・エインジ)などは入れなくていいかなと思います。名前をあげたコーチは、英ウィキのカテゴリーに入っていた人物からピックアップしましたが、あれこの選手もコーチをどこかでというのが結構多かったです。ジェフ・バンガンディだけは仲間外れになっていました。ユーイングはそこには名前がなかったので、ヘッドコーチとしての実績が生まれてからの追加でいいのではと思います。コーチカテゴリーに入っているけれどコーチとしての記載が日本語版に何もないということもないように気をつけてから追加していきたいですね。 --Tiyoringo 2006年10月5日 (木) 16:52 (UTC)返信
こんにちは。アシスタントコーチは入れなくてもいいですね。そしてこのカテゴリに含めるべき監督についてですが、自分は監督の経験がある人は入れてしまっていいと思います。肩書の上で(そしてリーグに届けられた正式な役職として)監督になった以上は、業績に関わらず定義上は監督として扱うしかないと思うので。選手としてはそれほど知られていなくてもレッド・ホルツマンが選手のカテゴリに入っているのはこの理由からでしょう。ダニー・エインジもですけど、上で挙げた例ですとマジック・ジョンソンもこの種類の元監督でしょうね。同じ理由で、ジェネラルマネージャーとしてより選手・監督として有名であっても、このカテゴリに含めていいと思っています。 --Ur 2006年10月6日 (金) 10:05 (UTC)返信

プレイヤーの節 編集

NBA各チームでだいぶばらつきがありますが、どういった記載がいいか議論したいと思います。

  • 殿堂入りした選手、永久欠番、往年の名選手(名選手の基準は難しいですが、あとジャニーマンの場合全てのチームを入れるべきかもあります。)、ロースター(現在のスタープレイヤーという記述のあるチームもありますが、ロースターまたは選手一覧が適切でしょう。)ロースターは詳しくない人にはわかりにくい言葉だと思うので、選手一覧がいいかもしれません。
  • ボストン・セルティックスのページで現在の選手の記述がかなりぐじゃぐじゃになっていたので一部編集しましたが、現在の選手の記載はどこまで記載するのがいいでしょうか。(英語ウィキでは、背番号、出身大学、ポジションも載っていますが、ボストンの場合、かなり見た目が汚い状態になっていました。出身大学をいつ誰が付け加えたかどうかわかりませんがどうも大部分のチームには入っていない項目のようです。私は、国籍、日本語氏名、英語氏名ぐらいに抑えた方が見やすいかなと思っています。英語氏名には、(Jason Kidd)といったようにワンクリックで英語ページに行けるように少しずつしていきたいと思っています。--Tiyoringo 2006年10月5日 (木) 16:52 (UTC)返信
  • 往年の名選手の識別は難しいですね。今すぐ基準を考えるのも大変なので、とりあえず現状維持というところでしょうか。ジャーニーマンの場合、あるいは複数のチームに在籍した選手の場合、著名な選手ならリストに加えてもいいのではないかと思います。「ロースター(ロスター)」は「登録選手」という訳を時々見ますが、「選手一覧」の方が分かり易くていいですね。
  • 現在の選手の記載事項ですが、今のところは国籍、名前ぐらいでいいのかなと思います。英語の名前はおそらくチームの記事が出来上がった当初からあるものですが、実はなくてもいいのではないかと思っていました。英語の綴りを知りたい人ならチーム記事の英語版を見ようとするでしょうし。その代わりではありませんが、以前から在籍期間の記載がほしいと思っていました。これは現在の選手だけでなくて過去にいた選手も含めてなのですが。
ところで、Wikipedia:ウィキプロジェクト バスケットボールのようなプロジェクトのページについては全く知らないのですが、どういう状態で運用開始となるのでしょうか。カテゴリの話題に直接関係しない事柄についてはそちらのノートに移って話し合った方がいいのではないかと思い始めています。 --Ur 2006年10月6日 (金) 10:30 (UTC)返信
ページ「バスケットボール」に戻る。