KBS済州放送総局
KBS済州放送総局(ケービーエスチェジュほうそうそうきょく、韓国語: KBS제주방송총국)は、大韓民国済州特別自治道を放送対象地域とする韓国放送公社(KBS)の地域放送総局。
KBS済州放送総局 | |
---|---|
運営 | KBS済州放送総局 |
設立 | 1971年4月20日 |
在籍国 | ![]() |
所在地 | 済州特別自治道済州市新大路104(蓮洞302-3) |
外部リンク | 公式サイト (朝鮮語) |
KBS済州放送総局 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | KBS제주방송총국 |
漢字: | KBS 濟州放送総局 |
発音: | ケービーエスチェジュバンソンチョングク |
日本語読み: | けーびーえすさいしゅうほうそうそうきょく |
英語表記: | KBS Jeju Broadcasting Station |
目次
所在地編集
沿革編集
送信所・中継局一覧編集
デジタルテレビ編集
- 第1テレビ
- リモコンキーID:9-1
- 呼出符号(コールサイン):HLKS-DTV
- 第2テレビ
- リモコンキーID:7-1
- 呼出符号:HLQC-DTV
- EBSテレビ
- リモコンキーID:10-1
送信所 | 物理チャンネル | 空中線電力 | ||
---|---|---|---|---|
第1テレビ | 第2テレビ | EBSテレビ | ||
犬月岳 | K-27ch | K-29ch | K-35ch | 1kW |
召吉 | K-19ch | K-22ch | K-25ch | 20W |
今岳 | K-24ch | K-38ch | K-51ch | 20W |
広蟹岳 | K-41ch | K-45ch | K-46ch | 90W |
三梅峰 | K-14ch | K-16ch | K-18ch | 500W |
メ峰 | K-23ch | K-25ch | K-49ch | 20W |
城山浦 | K-41ch | K-45ch | K-47ch | 10W |
松堂 | K-27ch | K-29ch | K-35ch | 0.05W |
楸子 | K-20ch | K-21ch | K-37ch | 10W |
アナログテレビ編集
- (2011年6月29日午後2時終了)
- 第1テレビ
- 呼出符号:HLKS-TV
- 第2テレビ
- 呼出符号:HLQC-TV
送信所 | 第1テレビ | 第2テレビ | EBSテレビ | 空中線電力 |
---|---|---|---|---|
犬月岳 | K-12ch | K-10ch | K-20ch | 5kW / 10kW |
今岳 | K-32ch | K-23ch | K-28ch | 100W |
三梅峰 | K-9ch | K-13ch | K-26ch | 1kW |
ラジオ編集
- 第1ラジオ
送信所 | 周波数 | 空重線電力 | 呼出符号 |
---|---|---|---|
我羅 | AM 963kHz | 10kW | HLKS |
西帰浦 | AM 621kHz | 1kW | HLCF |
犬月岳 | FM 99.1MHz | 3kW | HLKS-SFM |
三梅峰 | FM 95.3MHz | HLCF-SFM |
- 第2ラジオ(Happy FM)
送信所 | 周波数 | 空重線電力 | 呼出符号 |
---|---|---|---|
犬月岳 | FM 91.9MHz | 3kW | HLQC-SFM |
今岳 | FM 92.7MHz | 100W | 無し |
三梅峰 | FM 89.7MHz |
- 音楽FM
送信所 | 周波数 | 空重線電力 | 呼出符号 |
---|---|---|---|
犬月岳 | FM 96.3MHz | 3kW | HLKS-FM |
三梅峰 | FM 99.9MHz | 3kW | HLCF-FM |
今岳 | FM 103.7MHz | 100W | HLQC-FM |
地上波DMB編集
- U-KBS
- 呼出符号:HLKS-TDMB
送信所 | 物理チャンネル(周波数) | 空中線電力 |
---|---|---|
犬月岳 | K-13Bch (213.008MHz) | 1kW |
今岳 | 90W | |
広蟹岳 | 90W | |
三梅峰 | 1kW |
済州特別自治道の放送局編集
- 済州文化放送(済州MBC)
- 済州国際自由都市放送(JIBS・SBS系列)
- 基督敎済州放送
- FEBC済州極東放送
- Arirang Radio