ベル・MTSプレイス
(MTSセンターから転送)
カナダライフセンター( Canada Life Centre)は、カナダ マニトバ州都のウィニペグ市にある屋内アリーナである。延床面積44万平方フィートの建物は最大16000人収容のアリーナとなっている[1]。MTSはマニトバ・テレコム・サービスの略称であり、同社が命名権を取得した。2021年6月15日、保険会社大手のカナダライフが今後10年間の命名権を取得した。
カナダライフセンター | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
所在地 |
300 Portage Avenue Winnipeg, Manitoba R3C 5S4 |
位置 | 北緯49度53分34秒 西経97度8分37秒 / 北緯49.89278度 西経97.14361度座標: 北緯49度53分34秒 西経97度8分37秒 / 北緯49.89278度 西経97.14361度 |
起工 | 2003年4月 |
開場 | 2004年11月16日 |
所有者 | True North Sports & Entertainment Limited |
運用者 | True North Sports & Entertainment Limited |
建設費 | 1億3350万加ドル |
設計者 |
Sink Combs Dethlefs, Number Ten Architectural Group |
旧称 | |
True North Centre | |
使用チーム、大会 | |
マニトバ・ムース (AHL) (2004–2011、2015-present) ウィニペグ・ジェッツ(NHL) (2011-present) | |
収容人員 | |
ホッケー: 15,015[1] エンドステージコンサート: 16,170[1] センターステージ: 16,345[1] ロデオ/モトクロス: 13,198[1] |
概要 編集
2004年にトゥルー・ノース・センターとして完成。2005年にはジュノー賞授賞式、2006年にAHLオールスタークラシック、2007年には女子アイスホッケー世界選手権などが開催された。
NHLチーム誘致 編集
NHLチームとしては1996年のウィニペグ・ジェッツのフェニックス移転以来、15年の間存在しなかった。2011年5月にアトランタ・スラッシャーズの所有権をトゥルー・ノース・スポーツ&エンターテインメント社に譲渡することで合意した[2]。6月21日のNHL理事会にて正式にチーム移転が承認した[3]。NHLのホームアリーナとしては最小アリーナとなっている。
脚注 編集
- ^ a b c d e “Community MTS Centre - Quick Facts”. MTS Centre. 2010年7月16日閲覧。
- ^ Brunt, Stephen (2011年5月19日). “Atlanta Thrashers moving to Winnipeg”. Globe and Mail 2011年5月20日閲覧。
- ^ Daly says MTS Centre meets most league standards as is, TSN, June 9, 2011.