NEC Avio赤外線テクノロジー

NEC Avio赤外線テクノロジー株式会社(エヌイーシーアビオせきがいせんテクノロジー)は、赤外線関連機器、および工業計測機器の開発・製造・販売、ならびにそれらを用いたソリューションの提供などを行っていた企業である。

NEC Avio赤外線テクノロジー株式会社
NEC Avio Infrared Technologies Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
141-0031
東京都品川区西五反田8-1-5
設立 2008年(平成20年)4月1日
業種 電気機器
事業内容 1.赤外線関連機器の開発・製造・販売ほか
代表者 代表取締役 川島雅幸
資本金 3億4200万円
外部リンク http://www.avio.co.jp/
テンプレートを表示

2008年発足。2012年に日本アビオニクスに吸収合併された。

沿革

編集
  • 2008年4月 - 日本アビオニクスの赤外線事業部に、NEC三栄が売却された後、赤外線事業部を独立させ設立。
  • 2012年10月 - 日本アビオニクスに吸収合併。

関連会社

編集

外部リンク

編集